
おうちご飯みたいに小鉢がいっぱいの
ランチのお店はありませんか?



仙台在住のLiCoのおすすめ!
おうちご飯みたいな、ほっこりランチが楽しめる♬
「みんなの食堂 みのわ」さんをご紹介いたします✨


ポイ活で貯めたマイルの無料旅🛩
日本各地から仙台へは、海外へ行ったついでに立ち寄るのもおすすめ✨
飛行機に乗らない陸マイラーでも大丈夫💗
ポイ活のオススメのサイトはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


歩くだけでもマイルが貯まります🛩


「みんなの食堂 みのわ」とは?


仙台市営地下鉄 南北線「北四番丁駅」から徒歩約10分の場所にある「みんなの食堂 みのわ」さん✨
路地裏にひっそり佇む、知る人ぞ知る定食屋さんです🎉
丁寧に作られた栄養満点のランチが美味しかったので、ご紹介いたします📣


アクセス


〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町17−12
TEL:022-281-9766


店舗の入口が、半地下の階段になっているので、車いすやベビーカーの方は、ご注意ください⚠️


営業時間


昼:11:30~14:00 (L.O. 13:30)
夜:18:00~21:00 (L.O. 20:30)
定休日:土曜夜・日曜日・祝日


いざ!店内へ!!


13時少し前にお邪魔しましたが、ちょうどランチタイムを終えて入れ替わりのタイミング🍴
木目調の家具でまとめられた、落ち着いた雰囲気の店内✨


カウンター席が4席あるので、お一人様でも気兼ねなく利用できます🌈


メニュー🍴


【昼メニュー】
みのわ定食(副菜3品):1,000円
日替わり定食(副菜2品):900円
【夜メニュー】
今晩の定食(魚または肉定食):1,300円
【単品メニュー】
豚の角煮と野菜の炊き合わせ:700円
シュウマイ:550円
クリームコロッケ:550円
厚焼き玉子:500円
おにぎり:200円
ごはん:150円
味噌汁:150円
※税込


本日のメニューは、ホワイトボードにあります📣
ご飯は、大・中・小から選べます!
※特大の場合は、+100円です。


夜の時間帯は、アルコールメニューも注文できるみたい🍻
美味しい定食と一緒に、


いただきま~~す😋


「みのわ定食」(税込1,000円)を注文しました🍽
この日は、カレイの煮つけでした📣
日替わり定食なら魚と肉が選べますが、100円の違いで副菜が2品右3品に増えるのがウレシイです💖


ジャーーン✨️
「みのわ定食」が到着しました🎉


優しい味付けのカレイの煮つけ🐟
切り身かな?と思っていましたが、丸ごと1尾でした😲
ふっくらと炊きあげられたカレイの煮つけで、ご飯が進みます😋


トロリと濃厚な白子がサイコー🎉
アルコールが飲みたくなります!!


副菜の「ごぼうの煮物」✨
煮物と言っても、サッと炊き上げていて、ごぼうのシャキシャキ感が残っていて美味しかった😋
ボリュームもありました!!


青菜とモヤシのおひたし🍃
青菜は、仙台雪菜でした✨
お出汁の味が上品です😋


玉子焼きは、甘めの味付けで、ホッとする味🍳
丁寧に作られたおかずのバリエーションが豊富で、どれも美味しい😋
日替わりのメニューにもよりますが、100円の違いなら副菜3品の「みのわ定食」がおすすめです📣


ごはん(中)です🍚
ふっくらと炊きあげられていて、ごはんだけでもオイシイ~😋
おかずもいっぱいあってご飯が進むので、サイズ大でも良かったかも!


お出汁の効いたお味噌汁✨
クオリティが高くて大満足の ほっこりご飯🍚
どれも本当に美味しくいただきました😋
バランスの良い食事が、コスパ抜群で食べられるなんてシアワセ~🌈
スタッフの方の接客も丁寧で、居心地が良くとっても落ち着きます🎵
感謝です💖
近くにある大戸屋さん や やよい軒さんよりも、美味しくてリーズナブル🌈
自宅や会社の近くにあったら、頻繁に通いたい!!
単身赴任の方にもオススメです📣


お惣菜のお持ち帰りも出来るみたいです📣
お家でのんびり食べるのも良さそう💖
詳しくは、コチラ から!!


ご覧いただきありがとうございます💝
ランキングに参加しています。
更新の励みになってます✨
見たよ!と分かる様に、ポチッとクリックお願いします!!
【にほんブログ村】
まとめ
路地裏にひっそりと佇む「みんなの食堂 みのわ」さんをご紹介しました!
丁寧に作られたクオリティの高い副菜いっぱいの定食メニュー😋
居心地の良い空間で、バランスの良い食事がリーズナブルに楽しめます🎵
ディナータイムやお持ち帰りもおすすめです📣
シアワセなハッピータイムを過ごしませんか?


コメント