
台北でオススメのホテルを教えてください!



旅行大好き LiCoのオススメ!
空港へのアクセス抜群🚌
朝食付でリーズナブルだった
「ユナイトホテル」さんをご紹介いたします✨
ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅🛩
こんな旅程で旅に出ることも可能です✨
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ちなみに、クレジットカードやポイ活で貯めたポイントをマイルに交換しているので、陸マイラーです✨
ポイ活のオススメのサイトはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


移動や歩くだけでもマイルが貯まります🏃


2024年は、1月・5月に台湾へ行きましたが、「ビビビビ台湾」のイベントで5,000元(約25,000円相当)が当選🎯


タイガーエア🐯さんを利用することもあります🛩


「Taiwan the Lucky Land」キャンペーン


台湾観光局では、5000元が当たる?!「遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!~Taiwan the Lucky Land」を、2023年5月1日~2025年6月30日まで開催しています✨
台湾各地の国際空港で抽選会に参加できるので、台湾旅行を計画する方は、ぜひ参考にしてみてください!
※同一旅程で、他キャンペーンとの重複参加は出来ません。
ナント!1月の訪台時に5000元が当選しました🎯
👇


楽天トラベルさんと合同のキャンペーンもありました✨
5月の訪台時に、こちらも当選しました🎯
👇


ユナイトホテル (同一大飯店:UNITE HOTEL)ドイツホテル


台北MRT 中和新蘆線「中山国小駅」4番出口から徒歩約5分の場所にある「ユナイトホテル (同一大飯店:UNITE HOTEL)」さん🏨


予約サイトによっては、「ドイツホテル(Doitsu Hotel)」と明記されていますが、「どういつ → ドイツ」と翻訳されてしまっているみたい💦
「ユナイトホテル」も「ドイツホテル」も、どちらも同じホテルを意味します📣
アクセス
No. 36號, Nong’an St, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 10491
TEL:+886225923977


台北MRT 中和新蘆線「中山國小駅」4番出口は、エレベータもあるので、スーツケースがあっても安心💗




中山国小学校の壁伝いに路地を通り抜けると、すぐにホテルです👧👦
外壁部分のモザイクタイルがステキ✨


「中山国小駅」は、バス停もあるので、空港からバスで移動が可能🚌




桃園空港と松山空港を結ぶ「國光観光:1841・1842」が停車します!
時刻表は、コチラから!


桃園空港まで約50分、93元💰
松山空港まで約15分です🚌




乗り換えも無く1本で行けて、リーズナブルで楽チンなのでオススメです🚌
MRTの利用の際には、台北駅の桃園空港線乗り場は台北駅の端にあり、他のMRTへの乗り継ぎには10分~15分ほど歩く必要があるので、バスの方が便利です✨


ホテルの近くには、コンビニやスーパーマーケット(カルフールや全聯福利中心)も!
また、徒歩約5分の場所には、「雙城街夜市」もあるので、食事にも困りません🍴
メジャーな夜市と違って小さな夜市ですが、ローカル感があって安くて美味しいですよ😋


今回の宿泊料金


今回、予約したお部屋は「スタンダードツインルーム」です。
ユナイトホテル (ドイツホテル)他のお部屋タイプは、コチラ!!
朝食付きのプランがキャンセル無料だったので、朝食付のプランにしました!
朝食無しのプランなら【5,227円】と、とってもお得🉐
台湾では、安くて美味しいお店が多いので、朝食は外で食べても良いですね🎵
今回の予約は、トリップドットコム(Trip.com)さんから予約しました!


モッピー経由で更にお得📣


更にお得に予約したい方、必見👀
ポイントサイトを経由すると、更にポイントサイトのポイントがダブルで貯まるので、お得です🉐


おすすめは、還元率の高い「moppy(モッピー)」さん🎉


1.当ブログ内の「お友達紹介制度」から「moppy(モッピー)」さんに新規入会すると、お友達紹介キャンペーンの「2,000円分のボーナスポイント」の特典対象となります🉐
2.新規入会後、翌月末までに「moppy(モッピー)」さんの広告を利用して計5,000ポイント以上を獲得すると「2,000円分のボーナスポイント」が付与されます✨
✅例えば、5,000Pの広告を利用すると、合計7,000Pがもらえます💰
✅クレジットカードの新規発行の案件などは、数千ポイントになるので簡単にクリアできます!
スーパーマーケットなどの現場で直接加入するよりも、ポイントがもらえるのでお得です🉐
✅NISAなどの口座開設に「SBI証券」さんなども高ポイントなのでおすすめです!
「モッピー」さんを経由して口座開設すると、ポイントがもらえるのでお得です🉐


「moppy(モッピー)」さんで貯めたポイントは、ANAさんやJALさんのマイルに交換も可能です🛩


ホテル内の様子


ホテルの入口は、農安街側の通り沿いにあります!


入口にステキな彫刻がありました✨




ロビーには、大きなテーブルや個室風の御席があって、くつろぐことが出来ます✨


チェックイン前やチェックアウト後の荷物預かりサービスの利用も可能です!




チェックイン・チェックアウトは、こちらの端末で!
パスポートをスキャンして、チェックインの手続きができるので、画期的😲
スタッフの方が教えてくださるので、大丈夫ですよ💗
お部屋の番号を表示したレシートと、カードキーが出てきます!!
【チェックイン】 16:00
【チェックアウト】 11:00




チェックアウトは、カードキーを端末に入れるだけでOK🆗
日本のビジネスホテルみたいで楽チン✨


いざ!客室へ🏃


エレベーターは、1基だけかと思いきや・・・。




もう1基あるので、使い分けると便利です!


エレベーターで9階へ!


9階に到着!


エレベーターホールから、中山國小学校が見えました👀


今回のお部屋は、【9002】のお部屋でした✨
どんな感じのお部屋かな~!


客室内の様子


今回予約した「スタンダードツインルーム」のお部屋です✨
約20㎡あるので、ゆったりとしています!
ベッドは、シングルベッドとセミダブルベッドが1台ずつでした!!
海外の多くのホテルがそうですが、パジャマの提供は無いので、持参してください。
私は、海外旅行の際には、ワンピースタイプのTシャツを持参するようにしています👕
プチプラなので、部屋着などの普段使いにもオススメ👇




サイドテーブルには、電話機とエアコンと室内照明のコントロールパネル。




コンセントは、日本と同じAタイプのプラグでした!
稀にCタイプ(主にヨーロッパ圏、韓国、インドネシア)や、Oタイプ(主にオセアニア地域)のコンセントが設置されているホテルもあり、その場合には、日本のコンセントは使用することが出来ません。
そんな場合に便利なのが、様々なコンセントに合わせられる「マルチプラグ」です。
無料貸し出しのあるホテルもありますが、在庫がなくなると悲惨💦
海外旅行の際には、持って行くと安心ですよ!


ドレッサーにテレビ📺




ドレッサーのテーブルには、電気ポットとペットボトルのお水✨




ディッシュペーパーにジャスミンティーとコーヒー☕
なぜか、ここに綿棒やコットンもありました!


ドレッサーの下には、ゴミ箱!




テレビの下には冷蔵庫、窓際にはバゲージラックもありました!




クローゼットの中に、ハンガーと使い捨てのスリッパ👟




窓は、数センチしか開けることが出来ませんでした💦


バスルーム・トイレ


洗面台です✨




歯ブラシ・固形石鹸などのアメニティに、ドライヤー。
ドライヤーは、壁設置タイプでしたが、思ったより風量がありました🌀


シャワージェルとシャンプーのみで、コンディショナーはありませんが、しっとりとして大丈夫でした💗


大き目のバスタブがあるのが助かります~✨


バスタオル、フェイスタオルが各2枚、バスマットがありました!




シャワーの水圧も特に問題無かったです!


トイレは、TOTO製✨
トイレットペーパーの位置が取り辛かった・・・💦




TOTO製のウォシュレット付きなので、安心💗
トイレットペーパーは流せませんでしたが、台湾では流せるホテルの方が少ないので問題ないです!
5つ星ホテルとかじゃない限り、こればかりは諦めるしかありません・・・。
ちなみに、コチラのホテルは流せました!!
👇


朝食会場の様子


地下1階が、朝食会場です🍴
オシャレでカフェみたいな雰囲気です✨


台湾の家庭料理みたいな感じのお料理がズラリと並びます✨




麻婆豆腐や、ヘチマの野菜炒めなど🍃




ビーフンやチャーハン、スープもありました!




パンにジャムなど🍓




ご飯にお粥🍚
食パン用のトースターもありました🍞




サラダやフルーツ🍊🍌




コーヒーマシンに、オレンジジュース🍊


烏龍茶や紅茶のティーバッグがありました!
いただきま~~す😋


どれも美味しそう~🌈


麻婆豆腐が美味しかった~😋


旅行中は不足しがちな野菜が食べられるのが良かったです🌽🥒




お気に入りの台湾メンマに、ヘチマの炒め物も美味しかった~😋




お粥にスープ✨




台湾バナナが美味しい🍌
台湾に行ったらぜひ召し上がっていただきたいです!


ビーフンが美味しくて、お替わり✨
五つ星ホテルなどに比べると種類は少ないですが、お値段を考えたら問題ないです!
むしろ、こういうご飯の方が好き😋


食後ものんびりできました~☕


食事の後の食器類は、所定の場所へ返却します!


設備面は、古めのホテルでしたが、キレイに保たれていて、全く問題無かったです!
朝食まで付いて、2名で6,020円って、コスパ抜群🎉
ホテルライフを楽しむ訳でもなく、寝るだけなので、十分すぎました✨
五つ星ホテルからドミトリーまで、色々な宿泊先に泊まっているからこそ、価値が分かります💗
安くてお得に済ませたい方、オススメですよ!!


ご覧いただきありがとうございます💝
ランキングに参加しています。
更新の励みになってます✨
見たよ!と分かる様に、ポチッとクリックお願いします!!
【にほんブログ村】良かったらクリックしてね♪


まとめ
夜市が近くて超便利「ユナイトホテル(ドイツホテル)」さんをご紹介しました~✨
リーズナブルで美味しい朝食もオススメです😋
空港からもバスで1本、楽チンです🚌
ポイ活でマイルを貯めてお得旅🛩
素敵なハッピーライフを楽しみませんか?
コメント