
仙台のサクラの名所「榴岡公園」に
藤棚があるって本当ですか?
場所が分からないのですが、どこですか?



仙台在住のLiCoのオススメ!
サクラの名所「榴岡公園」にも藤棚があるんです!
分かり辛い場所にひっそりあるので、ご紹介します♪
「榴岡公園」とは?


JR仙石線「榴ヶ岡駅」から徒歩約3分の場所にある「榴岡(つつじがおか)公園」。
JR 仙台駅の東口からでも、徒歩約15分の駅チカ✨️
仙台市の中心部にある憩いの公園公園です🍃


公園内には、ソメイヨシノや枝垂れ桜など14種類、約350本もの桜の樹が植えられています🌸
仙台でも有数のお花見スポットですが、「藤棚」があるのは、ご存じでしょうか?
穴場的な隠れスポットなので、ご紹介いたします!


アクセス


〒983-0842 宮城県仙台市宮城野区五輪1丁目


「藤棚」のあるエリア


「榴岡公園」の北西にある北側トイレのエリアに「藤棚」があります✨
「宮城野通」側から入ると気づかないかもしれません💦


「名勝 榴ヶ岡櫻」の碑のある、裏側です📣


葉桜になると隠れて見えませんが、黄色で囲んだエリアに藤棚がありますよ✨


藤の花💐


かなり大きな藤棚です😲


枝ぶりが良く、足元まで藤の花が咲き乱れています✨


1本の藤から成る、大きな枝ぶりが見事です🎉
ただ、かなり樹齢が経っているみたいで、根元の方が心配・・・💦


毎年、ゴールデンウィークを過ぎた頃に満開です🌈
今年は、少し早いみたい💦


優美な美しさにうっとりします🎵


藤棚の下には、ベンチがあるので、のんびりできます✨
藤の花の良い香りに、蜂が寄ってくるので、ご注意ください⚠


遊具のエリアに「藤棚」っぽいのがありますが、こちらは日除けの「パーゴラ」でした💦


ツツジ や ハナミズキ🌼


「榴岡公園」の名の通り、ツツジも多く植えられています🌸


公園内のいたるところに、ツツジが✨


ちょうど、藤の花と同じ頃に満開です📣


ハナミズキも藤の花と同じ頃に満開に!


白とピンクのハナミズキが楽しめます🎵


終盤になりますが、藤の花と同じ時期に八重桜も楽しめます🌸
新緑の美しい5月が、オススメですよ~🍃


「榴岡公園」近くのランチのお店🍴




ご覧いただきありがとうございます💝
ランキングに参加しています。
更新の励みになってます✨
見たよ!と分かる様に、ポチッとクリックお願いします!!
【にほんブログ村】
まとめ
仙台の隠れた藤の花が観られるスポット「榴岡公園」をご紹介しました~🌸
駅チカで歩いて行けるマチナカの穴場スポットです🎵
桜の季節が終わったら、藤の花が楽しめますよ~!
素敵なハッピーライフを楽しみませんか?


コメント