
仙台の食の台所「中央卸売市場」で
一般の人でも入れるお店があるのですか?
場所には、どう行ったらよいのですか?



仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!
「中央卸売市場」の飲食店は
一般の方でも利用OKですので
行き方をご説明いたします✨
今回は、安くて美味しいお寿司が食べられる
「いちば鮨」さんをご紹介いたします♪


「仙台中央卸売市場」とは?


「食の台所」として市民の食生活に欠かすことのできない「仙台市中央卸売市場」は、仙台市が運営しています。
中央卸売市場は、若林区の本場、宮城野区の花き市場と食肉市場で構成されています。
中央卸売市場のレストラン街では、お寿司をはじめ、中華や定食など8店舗が営業されています。
市場の関係者以外の方も利用できるので、オススメですよ!
※営業日は中央卸売市場の開場日に準じます。
開場日は、こちらの休開市日のページからご確認ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.city.sendai.jp/chuo-kanri/kurashi/shizen/nogyo/nosanbutsu/oroshiuri/calendar/index.html
レストラン街への行き方
レストラン街は、仙台中央卸売市場の2階にあります。
何か所かに入口があって、初めて行く場合は少し戸惑うので、是非ご参考になさってください。


まず、いくつかの門がありますが卸町大通りにある「正門」から入ります。
看板があるので、矢印の方向へ進みます。
守衛室がありますが、気にせず進んでしまって大丈夫です。


場内の地図です。
お車の場合は、こちらの地図で駐車場の位置を確認して、空いている駐車スペースへ停めてください。




「正門」の入口の左側、守衛室の手前の部分が駐輪場です。
自転車の方は、こちらへ停めてください。


行き方①


こちらの看板の建物の左側にらせん階段があります。
目立つので、こちらへ進んでしまいそうになるのですが・・・。




駐車場から近いので、ランチタイムの時間帯はサラリーマンの方が多く利用されているのですが、急な螺旋階段で、下りる人と上る人が同時にすれ違うのがギリギリなので、余りオススメいたしません。
行き方② → オススメ!




「正門」の入口からすぐの左側にあるオレンジ色の階段を上ります。
階段なので、ご年配の方は少し大変かもしれません。
→ ③の行き方をご検討ください。


オレンジの通路を渡ると、レストラン街があります。
こちらの行き方が一番オススメです。


市場全体の景色を高い位置から眺めることができますよ♪


行き方③




奥の方にある管理棟まで行くとエレベーターがあるので、ご年配の方などは車で管理棟まで行かれて下してもらうと良いかもしれません。
こちらのエレベーターに乗って2階で降りると、レストラン街に続く通路があります。


フードガーテンのお店


レストラン街のフードガーデンには、お寿司や海鮮のお店をはじめ、洋食から中華など、様々なお店が出店されています。












いざ!店内へ!!


今回は、お寿司が食べたかったので「いちば鮨」さんにしました✨




市場の中ですので、若干食堂という感じも否めませんが、カウンター席やお座敷もありました!


メニュー!


人気のメニューは、コチラです!
※税込です。
にぎり中:1,320円
にぎり上:2,200円
にぎり特上:3,300円
いちば丼:980円
いちば丼上:1,980円
いちば丼特上:2,750円


日替りで内容が変わる「W丼」
入口の黒板にその日のメニューが記載されます。
内容によって価格も変わるので要チェックです!!
この日は、海鮮丼とうな丼のセットで1,650円でした🉐


いただきま~~す!




お茶はセルフとなります。


ジャーン!
こちらが今回 頼んだお寿司「にぎり中」です✨
にぎり11貫に巻物で1,320円(税込)🉐


お味噌汁が付いています!
この日は、アオサのお味噌汁でした✨


メバチ鮪、鯛、サーモン
玉子、赤海老、つぶ貝


最近、知ったのですが、今までトリ貝なのかしら?と思って食べていた貝は「つぶ貝」みたいです!
しかもイギリス産なんですね😲


イカ、イワシ、カンパチ
とびっこ軍艦、いくら軍艦、ネギトロ巻き


メバチマグロは、新鮮でねっとりモチモチっとしてオイシイ~✨
塩釜産の「ひがしもの」に匹敵する美味しさです😋




これらのネタのクオリティと量で税込1,320円は、破格です!
こんなにリーズナブルに美味しいお寿司がランチで楽しめるのも、市場の場内のお店ならではです♪
美味しくいただきました♪感謝です!
ごちそうさまでした~🌈
おまけ




場内の中は、小学生の頃の社会科見学をしているみたいで楽しいです♪
築地や豊洲みたいにターレーに轢かれそうになることもなく安心して通れますが、ご注意ください!
営業時間は?


■営業時間
月・火・木・金・土曜日 5:00~14:00(L.O.13:30)
✅定休日:水・日曜日
※休開市カレンダーによる。


場所は、どこ?
〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町4丁目3−1
仙台中央卸売市場 2F
仙台市営地下鉄「六丁の目駅」徒歩10分
朝早くから営業されているので、観光客の方にも朝食としてオススメですよ🍣
TEL:022-232-8011
「仙台中央卸売市場」は、開設から50年近くが経過し老朽化が指摘されていました。
現地で建て替える方針が決定されています。
建て替えの前に、ぜひ美味しいお寿司を楽しみませんか?


まとめ
仙台中央卸売市場の場内にあるお寿司屋さん「いちば鮨」さんをご紹介しました!
市場から仕入れたての新鮮なお寿司がお得に楽しめます🍣
仙台市の中心部のお寿司屋さんより高コスパ✨
地下鉄の駅からも歩けるので、観光客の方にもオススメです!!
シアワセなハッピータイムを過ごしませんか?


宮城のひつまぶし?!サンドウィッチマンさんもオススメの穴子箱飯の記事は、こちら!
↓ ↓ ↓


コメント