
仙台で旬の地魚が食べたいです😋
おすすめのランチのお店はありませんか?



仙台在住のLiCoのおすすめ!
地魚料理が中心のほっこりランチが楽しめる♬
「おとな飯 和」さんをご紹介いたします✨


ポイ活で貯めたマイルの無料旅🛩
日本各地から仙台へは、海外へ行ったついでに立ち寄るのもおすすめ✨
飛行機に乗らない陸マイラーでも大丈夫💗
ポイ活のオススメのサイトはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


歩くだけでもマイルが貯まります🛩


「おとな飯 和」とは?


仙台市営地下鉄 南北線「北四番丁駅」から徒歩約5分、「勾当台公園駅」から徒歩約10分の場所にある「おとな飯 和(かず)」さん✨
宮城県庁の北側エリアのビルの地下にひっそり佇む、知る人ぞ知る和食店🎉
魚を仕入れに行くのが趣味というほど、大の〝魚好き〟な親方が営む、お魚料理が自慢のお店です✨


アクセス


〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目8−17
上杉21ビル B1F
TEL:022-721-9190




螺旋階段から地下へ下ります🏃


フレンチレストラン「シェ・モア」さんの奥のエリアです📣


営業時間


月~金曜日
【ランチ】11:30 – 13:30
【ディナー】17:00 – 23:00
土曜日
【ディナー】17:00 – 23:00
定休日:日曜日・祝日


いざ!店内へ!!


木目調でまとめられた、落ち着いた雰囲気の小上がり席✨
開店時間直後にお邪魔しましたが、12時を過ぎるとあっという間に満席になりました😲


カウンター席が4席あるので、お一人様でも気兼ねなく利用できます🌈


メニュー🍴


日替り定食:1,000円
ざるそば:800円
+350円でミニじゃこ梅ごはん
+700円でミニ海鮮丼
海鮮漬け丼:1,500円
かじき・ぶり・銀鮭・海鮮ユッケ
低温仕立てのローストポーク丼🐷:1,200円


いただきま~~す😋


「日替り定食」(税込1,000円)を注文しました🍽
この日は、「若鶏の照り焼き」、「伊達の銀鮭刺」でした📣
肉か魚かどちらかを選ぶのではなく、どちらもセットなのがウレシイです💖


ジャーーン✨️
「日替り定食」が到着しました🎉


甘じょっぱい味付けの「若鶏の照り焼き」🐔
ご飯がすすみます😋
サラダも付いていて野菜がとれるのもGOOD🌈


「伊達の銀鮭刺」です🐟
宮城県で鮭と言えば「みやぎサーモン」が有名ですが、銀鮭「伊達のぎん」はお初です✨
脂が乗っていながらも、あっさりとしていて美味しいです😋


お味噌汁は、あら汁でした!
和食の命出汁に使う素材には、釧路から直接仕入れた一級品の真昆布と、枕崎産の鰹節を使用しているそうです🐟


「伊達のぎん」のアラが入っていました!
お店でさばいている証拠ですね~✨
アラといっても骨は無く、ほぼ身でした😋


お漬物は、自家製のぬか漬けでした🥒🥕
一つ一つが丁寧に作られています✨
化学調味料は一切使用せず、素材の味を最大限に引き出して素材そのものの味で勝負されているそうです🎉


ごはんです🍚
お米は、宮城県美里町の農家さんから直接仕入れのこだわりの「ひとめぼれ」を使用されているそうです🍚
大盛り無料、おかわり+50円です。
クオリティが高くて大満足の ほっこりご飯😋
お魚とお肉が一度に楽しめるって、シアワセ~🌈


ディナータイムのコースは、4,000円~📣
自家製の笹かまぼこや、手切りの牛タン塩焼きも美味しそう~😋
次回は、夜にお邪魔したいな~✨


ご覧いただきありがとうございます💝
ランキングに参加しています。
更新の励みになってます✨
見たよ!と分かる様に、ポチッとクリックお願いします!!
【にほんブログ村】
まとめ
知る人ぞ知る和食店「おとな飯 和(かず)」さんをご紹介しました!
〝魚好き〟な親方が営む、自慢のお魚料理が楽しめます✨
勾当台エリアのお店選びにピッタリ🎯
ディナータイムのコース料理もおすすめです📣
シアワセなハッピータイムを過ごしませんか?


コメント