
台北のマクドナルドさんでは
ご当地限定メニューがあるのですか?



旅行大好き LiCoのオススメ!
日本には無いベーグルも楽しめる🎵
「MacDonald」さんのメニューをご紹介いたします✨
ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅🛩
こんな旅程で旅に出ることも可能です✨
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ちなみに、クレジットカードやポイ活で貯めたポイントをマイルに交換しているので、陸マイラーです✨
ポイ活のオススメのサイトはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓




マイルを使うと、この様なルートでのフライトも可能です🛩
飛行機に沢山乗れますよ~💝
マイルって最高♪♪♪
移動や歩くだけでもマイルが貯まります🏃


「Taiwan the Lucky Land」キャンペーン


台湾観光局では、5000元が当たる?!「遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!~Taiwan the Lucky Land」を、2023年5月1日~2025年6月30日まで開催しています✨
台湾各地の国際空港で抽選会に参加できるので、台湾旅行を計画する方は、ぜひ参考にしてみてください!
空港で、5000元が当たりました✨


楽天トラベルさんと合同のキャンペーンも当たりました🎯


キャンペーンに当選して、無料で泊まったホテル①


キャンペーンに当選して、ほぼ無料で泊まったホテル②


今回2024年9月の訪台時は、こちらのキャンペーンに当選🎯


台湾の「マクドナルド(MacDonald)」


世界中のいたる場所にある「マクドナルド(MacDonald)」さん🍔
日本へ帰国する最終日🛩
旅行の最終日は、空港でプライオリティパスを使ってラウンジ三昧を楽しみますが、到着時間帯がお昼を過ぎると、空港への移動途中にお腹が空くんですよね・・・💦
台湾では、地下鉄やバスの中での飲食は禁止なので、移動中にはお菓子なども食べられない・・・😢
今回の宿泊先のホテルは、またまたキャンペーンに当選してお得に泊まれた「パパホエール」さん🏨
「パパホエール」さんのすぐ近くに「マクドナルド(MacDonald)昆明店」さんがあったので、朝マックしてからチェックアウトしました!
日本には無いメニューもあったので、ご紹介いたします🎉


アクセス
之4, No. 92號, Kunming St, Wanhua District, Taipei City, 台湾 108
TEL:+886223146526


営業時間
4:00~3:00
定休日:なし


いざ、店内へ🍴


昆明店さんの場合、1階は注文のみ、御席は2階になります✨


ポップでオシャレな店内です🎵


陽射しが差込んで、明るくて居心地が良く、のんびり出来そう🌈


お子様用の椅子もあるので、家族連れでも大丈夫💗


メニュー🍴


台湾のMacDonaldの朝食メニューは、日本と同じ時間帯で各店の営業開始時間~10:30分まで⏰
日本でもおなじみの「マフィン」の他、台湾限定の「ベーグル」があるのが特徴的🎉


「ホットケーキ」は、3枚で55元💰
日本よりもお安いかも!!
しかも、ビーフパティまで付いています🐮


7:00~9:00まで限定の「クロワッサン」や「シナモンロール」もありました🥐
どちらも50元です💰




こちらは、朝マック終了の10時30分~の時間帯のレギュラーメニューです🍴
注文方法🍔🍟


注文はタッチパネルから✨


残念ながら昆明店さんでは、中国語と英語のみで、日本語対応にはなっていませんでした💦
日本語対応の店舗もあるみたいです!


英語メニューを選択しました!
店内飲食か、テイクアウトかを選択します。




朝食メニューから、台湾限定メニューの「ベーグル」を選択しました!
55元(約250円)~とコスパも抜群🎉




単品かコンボか選択します。






ドリンクメニューを選択します🍹
追加料金で、ラテやカプチーノ、ペリエなんかも選べます!




サイドメニューの追加も可能🍟
ナゲット や ハッシュブラウン(ハッシュポテト)、アップルパイ や クロワッサンなどもありますよ🥐
ちなみに台湾のナゲットのソースは、日本には無い味で「醣醋醬」の1種類のみ!
桃🍑などのフルーツにニンニクや香辛料が入った甘酸っぱいソースで、人気です🎵


軽めで良かったので、ベーグルとドリンクのみにしました!
トマト🍅ベーグルサンドウィッチ&コカ・コーラのセットで91元(約450円)でした🎉


ふと、壁に目をやると、ロゴマークがデザインされた不織布で出来たエコバッグを発見👀
か・かわいい~~💗


エコバッグが49元(約250円)だったので、買っちゃいました🛍




支払いは、キャッシュレス決済(クレジットカード・アップルPay・台湾交通系ICカードなど)か、現金の場合はカウンターで支払うことも可能です💰




注文が終わると、番号札のレシートが出ててくるので受け取ります。


現金払いの場合は、こちらのカウンターで支払います!


注文した商品の受け取りは、こちらのカウンターで!


いただきま~す😋


ジャーーン🎉
トマト🍅ベーグルサンドウィッチ と コカ・コーラのコンボです✨


コーラは、Mサイズを注文しましたが、日本のLサイズくらい大きい~😲
SDGsの観点から、プラスチックで再利用可能なカップです!
海外は、日本と比べて進んでいますね!!




MacDonaldのベーグルは初めてなので、ワクワク🎵


ベーグル特有のムチムチ感があって美味しい~😋
トマト🍅にタマゴ🍳、とろりと溶けたチーズ🧀が堪りません!!
ケチャップをもらえば良かったかも~~💦


噛み応えがあるので、結構、お腹がいっぱいになります!
専門店のベーグルの方が美味しいけれど、お値段がお値段なので、許容範囲です😋


エコバッグは、不織布で出来ているので、折り畳みが出来るし、持ち歩きに便利です✨
日本には無いので、他人と被らないのがGOOD🌈


日本のマクドナルド同様に、お手軽な朝マックのメニューや、台湾限定のメニューがあるので、おすすめです!
ぜひ、台湾旅行の参考になさってください📣


台湾の入国は、オンライン申請が楽チン🎵


お店の場所をグーグルマップで探す場合など、台湾の旅行にはWi-Fiが必須!
こちらのe-simが安くておすすめ👇


ご覧いただきありがとうございます💝
ランキングに参加しています。
更新の励みになってます✨
見たよ!と分かる様に、ポチッとクリックお願いします!!
【にほんブログ村】良かったらクリックしてね♪
まとめ
台湾限定のメニューも楽しめる「マクドナルド」さんをご紹介しました~🍔
日本には無いベーグルや、ナゲットのソースも魅力的✨
台湾観光局主催の5,000元が当たるキャンペーン🎯
台湾旅行のチャンスです💝
ポイ活でマイルを貯めてお得旅🛩
素敵なハッピーライフを楽しみませんか?
コメント