
ソウル市内でアクセスが良くてオススメの宿泊先はありませんか?



旅行大好き LiCoのオススメ!
「step inn 明洞」さんに宿泊した際の様子をご紹介しますね!
ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅🛩
今回の旅程は、コチラです✨
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ちなみに、クレジットカードやポイ活で貯めたポイントをマイルに交換しているので、陸マイラーです✨
ポイ活のオススメのサイトはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


海外のホテルの宿泊費が高騰中💦
コロナ禍もあり、久しぶりのマイルを利用した海外旅行🛩
宿泊先を決める際に、ホテルの価格が高騰していて、ビックリしました!
円安の影響もあり、余計に高く感じます・・・😢
EX:ソウル新羅ホテル


コロナ前には、ご褒美に奮発して何度か宿泊したことのある「ソウル新羅ホテル」さん✨


朝食が付けられない最安値のプランで、こちらの金額です💦


オプションで朝食が付けられるプランは、更にビックリ!!
新羅ホテルさんの朝食は素晴らしく、コロナ前でも6,000円(1名当たり)程度していましたが、1.5倍です💦
朝食付きにすると約6万円💦💦


コロナ前には、ラウンジが利用出来るエグゼクティブルームのお部屋が1室3万円台の時もありましたが、約2倍になっていました・・・😢


新羅ホテルさんでは、ラウンジのお食事やワインが美味しくて、オススメです🍷


特にメロンショートケーキがお気に入り😋
でも、高くてしばらく無理かも・・・。
トランジットの沖縄では、ラウンジ付きのホテルに泊まったし、今回は一人旅でどうせ寝るだけなので、ゲストハウスにチャレンジしてみました!!


「ステップイン明洞」とは?


・・・と言っても、過去にソウルでゲストハウスに泊まった際には、それなりにお高目のシングルルームでした。
一度だけ、台北で深夜着の便の際に2段ベッドのお部屋のゲストハウスに泊まったことがあるけれど、ソウルはどうかな・・・?
そんな不安が払拭されたゲストハウスが「ステップイン明洞(STEP INN Myeongdong)」さんです!!
アクセス
55 Myeongdong-gil, Myeong-dong 1(il)-ga, Jung-gu, Seoul, 韓国
TEL:+82 10-2684-1888


アクセス最高の好立地!!
ナント!ロイヤルホテルさんの2軒お隣りです✨
反対側の角には、オリーブヤングさんという、明洞のド真ん中にあります🎵


今回は、仁川空港から早くて安い!空港鉄道(A’REX)普通列車で移動しました。
弘大入口駅で地下鉄2号線に乗り換え、「ロッテ百貨店」さんのある乙支路入口駅(駅番号:202)で下車、5番出口から徒歩約5分でした。
明洞駅(駅番号:424)の場合は、空港鉄道のソウル駅で地下鉄4号線に乗り換えますが、ソウル駅での乗り換えは、人も多く混雑していて時間も要するので、弘大入口駅での乗り換えをおすすめいたします。
詳しくは、コチラから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓




空港リムジンバスの利用の場合は、6015番のバスに乗車してください。
仁川空港行きの乗車券が割引になる1000wの割引券がエレベーターの前にありました!
15,000ウォン(現在は17,000ウォン)→14,000ウォン
また、貸し切りタクシー(バン)のチャーターもあるみたいです。
明洞のビルの中のゲストハウス


「ステップイン明洞」さんは、ビルの14・15・16階にあるゲストハウスです。
フロントは、15階にあるので、チェックインの際は、15階を目指してください。


オフィスビルにあるような、エレベーターです。
昼間の時間帯には、守衛さんがいらっしゃいますので、セキュリティも安心です💝
チェックイン


15階にあるこちらのフロントでチェックインの手続きを行います。
チェックイン:15:00~
チェックアウト:11:00まで
フロントは24時間なので、夜中でもチェックイン可能みたいです!
深夜便で到着の際にも便利ですね!!!
チェックアウトの際には、フロントにあるボックスの中にカードキーを入れるだけです。
日によっては日本語を話せる方もいらしゃるみたいですが、この日受付にいらした韓国人の方は、韓国語と英語のみでしたが、予約した内容を見せるとスムースです!
ゲストハウスだからか(?)パスポートの提示は、必要無かったです。
裏方のお仕事をされている方には、日本人の方も多く、何か困ったことがあっても大丈夫そうです!
「日本から韓国にお嫁に来て働いているのよ!日本語が恋しい!!」などと、色々とお話しが弾みました🎵


チェックインをすると、こちらのカードキーを渡されます。
今回は、16階の1601のお部屋の5番ブースのベッドでした。


各フロアの入口に平面図で非常口や避難通路なども表示されているので、安心感があります。


フロアの通路もスッキリとしています。


宿泊料金


今回は、アゴダ(agoda)さんから予約しました!
女性専用と男性専用のドミトリーがあり、フロアが違うので安心です💝


更に4名用と6名用の個室があり、4名用の方が若干お高目ですが、数百円の違いです!


シャワー・トイレ付きのツインルームのお部屋もあるので、グループ旅行の際には、ドミトリーのお部屋以外でもお手頃価格でおすすめです!
客室内の様子


今回は、4名部屋が既に満室だったので、6名部屋を予約しました。
同室の方は、1人旅の方ばかりで、お友達同士でのおしゃべりやイビキもなく、とっても静かで快適でした!
特に最近は大人気で、満室のことが多いので、キャンセル無料のプランでとりあえず予約を入れておくことをオススメします!
ちなみにキャビンは、上段と下段は選べません。
今回は、上段でしたが、下段の方が楽チンかも💦


入口にシューズラックがあって、館内用のスリッパもありましたが、そちらは利用ぜずに持参したビーチサンダルを利用しました。
意外と潔癖症なもので・・・💦
使い捨てスリッパのホテルもありますが、お風呂上りなどにビーチサンダルがあると便利なので、旅行の際には持参するようにしています!


いつでも出入りが出来るように、お部屋の照明スイッチは消すことができません。


遮光カーテンがあるので、大丈夫です!
カーテンを閉めれば、完全なプライベートの空間が確保できます。


室内は、14㎡なので狭めです💦
スーツケースが無いとまだ良いのですが・・・。


スーツケースが置いてあると、狭く感じるかも・・・。
小さ目のゴミ箱はありますが、上段の場合は、いちいち捨てるのが面倒なので、ビニール袋を持参して、一旦そちらに入れて、まとめて捨てると楽チンです!


小さな冷蔵庫があるので、飲み物などを冷やしておくこともできます!
(客室内での飲食は禁止です🚫)


キャビン内は、お布団が敷いてあるだけのスペースです。


シーツなどのリネン類は、きちんとクリーニングされているみたいで、清潔でした!!


バスタオルは無く、大き目のフェイスタオルが2枚、最初のみお布団の上に置いてあります。


共用スペースに使用済みのタオルを入れるボックスがあり、新しいタオルは、こちらから自由に利用することができます。
また、フロントでも追加のタオルをいただくことが出来るみたいです。


ブース内の上部にハンガーがあります。


ハンガーの隣りの部分には荷物を入れるスペースがありますが、カギは付いていないので、南京錠を持参すると良いかもしれません。
荷物少な目でスーツケース無しで行ったので、今回の荷物はコチラの中に入りました。


左側がブース内の照明のスイッチ、右側がコンセントです。
コンセントのプラグは、持参していたCタイプ(ピンの太さ:4mm)の変換プラグを利用しましたが、ゆるかったので、SEタイプ(ピンの太さ:4.8mm)かもしれません?!
フロントで貸し出しもあるようですが、数に限りがあると思うので、持参するのが無難です。


Cタイプで問題なく充電できましたが、差込口が調節できるマルチタイプの変換プラグもおすすめです。
シャワールーム


シャワールームは、狭めながらも個室になっているので安心です💝
何よりも、スタッフの方のお掃除が行き届いていて、ゲストの皆さんも丁寧に利用されていたので、とてもキレイです✨
シャワールームが汚かったというクチコミを目にすることもあるのですが、それは残念なゲストの方が多かったということかもしれません。


洗面台は、シャワールームの数よりも少な目💦
今回は楽勝でしたが、時間帯によっては、混雑するかも・・・。


シャワーブースの中です。
レインシャワーもあり、水圧も十分でした!
(混雑する時間帯は、水圧が弱めみたい💦)


シャンプー、リンス、ボディソープです。
韓国製なので、しっとりまとまって、なかなか良かったです🎵


シャワーブース内に小さなロッカーがあるので、こちらに衣類やタオルをしまいます。


ドライヤーは、結構パワーがあり、すぐに乾きました!


ヘアアイロンやヘアスプレーなどもありました!
ちなみに画像はありませんが、共用のトイレがシャワールームの手前のブースにありますが、シャワートイレでした!!


コインランドリー


コインランドリーもあるので、長期滞在でも大丈夫です!
500ウォンコインが2枚必要です。
その他


各フロアにウォーターサーバーがあるので、助かりました!


スーツケースの重さを量る秤まで、至れり尽くせりです!


客室に小さなゴミ箱はありますが、きちんと分別して捨てることが出来ます!
共用スペース


フロントのある15階に共用のスペースがあり、30人ほどが座れるテーブルと椅子があります。
朝食の際は、こちらが会場となります。


客室内は、飲食禁止なので🚫こちらの共用スペースを利用します。




最近、流行っているビヨット(viyott)などのシリアルがセットになったヨーグルト🎵
コンビニが、すぐ向かいのビルにあるので、食べたい物がすぐに買いに行けて、本当に便利な立地です!




コーヒーは朝食時のみですが、ティーバッグの緑茶と紅茶は、24時間いつでも無料でいただくことが出来ます🍃
外出から戻って、自由に温かい飲み物がいただけるって、有り難いです!


電子レンジも自由に利用できますよ!


朝食が無料で付いています🥖


無料の朝食が付いていて、余り期待をしていなかったのですが、かなり良かったです🎵




朝の7:00~10:00まで、15階の共用スペースでいただけます。


利用した食器類は、自身で洗います。




トマトやゆで卵、ハムやチーズ、シリアルやパンがありました!




飲み物も、スープ、牛乳、オレンジジュース、コーヒーと自由に選べます。




トーストしたパンにハムとチーズを乗せたら、何とも言えないチープな感じで美味しくて気に入りました😋
パンも普通の食パンとライ麦食パンの2種類ありました!




ゆで卵は、殻を剥くとこんな感じで茶色です!
韓国の茹でタマゴは、グウンゲランと言って、正確に言うと「焼き卵」なんです。
卵を石の上で焼いたり、長時間蒸したりしているので、白身の部分が茶色です🐣
余分な水分が飛んでいるので小さめですが、普通のゆで卵よりも弾力があって、病みつきになります😋


コンビニでも気軽に買うことが出来るので、ぜひお試しください!


無料の朝食まで付いてリーズナブルな「ステップイン明洞」さん✨
明洞のド真ん中にあるので、お買い物で荷物になっても、すぐに荷物を置くことができる便利な場所🎵
清潔で居心地の良い空間があれば、ドミトリーでも十分だと感じました!
一人旅の際には、ぜひまたリピートしたいです🛩
スタッフの皆さま、お世話になりました!
感謝です💝
【にほんブログ村】ランキングに参加しています!良かったらクリックしてね♪
まとめ
ソウルでオススメの宿泊先「ステップイン明洞」さんをご紹介しました~✨
明洞のド真ん中にあるので、何をするにも便利な立地!
リーズナブルな金額なのに無料の朝食まで付いていてオススメです🍴
ポイ活でマイルを貯めてお得旅🛩
素敵なハッピーライフを楽しみませんか?
コメント