MENU
ブログ村マイレージ
ブログ村旅行ブログ
ブログ村仙台情報

💛広島さんぽ💛「名勝 縮景園」秋に開催もみじ🍁まつり✨江戸時代からの歴史ある大名庭園のみどころ🍃

PR

広島市内で見逃せない
定番スポットは、ありますか?

旅行大好き LiCoのオススメ!
広島駅からもアクセス抜群🎉
秋にはもみじまつり🍁も開催される
「名勝 縮景園」をご紹介いたします🎉


ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅🛩

2024年11月には、マイルを使って台湾と韓国を経由して【広島】へ旅に出ました✨

この様な旅程が組めるのも、マイルを使った特典航空券のおかげです!!

国内線特典航空券での発券は、ハイシーズンだと21,000マイルもかかってしまいますが、台湾と韓国にも行って23,000マイルで行けちゃいました✨

ちなみに、台湾を外して韓国&広島であれば、15,000マイルでOKです🎉

マイルって最高♪♪♪

ちなみに、クレジットカードポイ活で貯めたポイントをマイルに交換しているので、陸マイラーです✨

ポイ活のオススメのサイトはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

移動や歩くだけでもマイルが貯まります🏃

善は急げですよ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

もくじ

「名勝 縮景園」とは?

縮景園「正門」

広島電鉄(路面電車)「縮景園前」から徒歩約5分の場所にある国の名勝に指定されている「縮景園(しゅっけいえん)」✨

広島駅からでも徒歩約20分の駅チカ!!

広島藩主の浅野長晟(ながあきら)の別邸の庭園として、江戸時代の元和6年(1620年)に築成された大名庭園。

中国の西湖の景観をコンパクトに取り入れたことから、「縮景園」と名付けられたそうです。

作庭者は茶人として知られる家老の上田宗箇。

原子爆弾により大きな打撃を受けましたが復元され、2020年には築庭400年を迎えられた歴史ある庭園です🍃

広島市内中心部に位置しながら、豊かな緑や広々とした池が作り出す穏やかな景色が楽しめる憩いのスポット🎉

秋の紅葉シーズンは、夜間のライトアップもあり、行ってみることに🏃

2024年11月下旬に訪れた広島旅行の備忘録として、ご紹介いたします🎉


アクセス

〒730-0014
広島県広島市中区上幟町2−11

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ