MENU
ブログ村マイレージ
ブログ村旅行ブログ
ブログ村仙台情報

✈2025年1月JAL搭乗記✈「仙台空港⇔伊丹空港」富士山🗻や大阪城の見える方向はどっち?!

PR

仙台空港 ⇔ 伊丹空港の
機内からの景色は、どんな感じですか?

旅行大好き LiCoのオススメ!
機内の窓からは、富士山や大阪城も!!
どの席がオススメか?!ご紹介いたします✨

いつもは、ポイ活で貯めたポイントをANAさんのマイルに交換して無料のマイル旅を楽しんでいます🛩

この様な旅程が組めるのも、マイルを使った特典航空券のおかげです!!

例えば、国内線特典航空券での発券では、ローシーズンでも14,000マイルもかかってしまいますが、韓国にも行って15,000マイルで行けちゃいますよ~✨

マイルって最高♪♪♪

ちなみに、クレジットカードポイ活で貯めたポイントをマイルに交換しているので、陸マイラーです✨

ポイ活のオススメのサイトはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

移動や歩くだけでもマイルが貯まります🏃

善は急げですよ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

公式ページからの引用

2025年1月に、JALダイナミックパッケージがお得だったので、久しぶりにJALさんで旅に出ました✨

びっくりオプションが利用できると、パッケージツアーもおすすめです💖

もくじ

往路:仙台空港→伊丹空港(日本航空 JAL2022便)

とっても良いお天気でした〜☀

まずは、ビジネスラウンジで一休み☕

制限エリア外にあるので、帰着時でも利用できるのがGOOD🌈

プライオリティパスが利用できるラウンジが、仙台空港には無いのが残念・・・💦

今回の仙台空港(SDJ) → 大阪国際空港(伊丹空港:ITM)へのフライトは、J-AIRさんの運行 JAL2022便✈

こちらの機材で出発です🛩

エンブラエル社 E190

機体は、ブラジルの航空機メーカー:エンブラエル社のE190でした🛩

エコノミークラスの座席レイアウトは、2 – 2 。

左側の窓際【A席】を予約しました🛩

残念ながらモニターは、ありません😢

足元のスペースや通路は広めです✨

普通席でも本革が採用されています🎉

上空からの眺め🛩

伊丹空港へ向けてテイクオフ🛩

残念ながら、窓が汚い・・・💦

海岸が見えますが、東日本大震災で大津波が襲ってきたと思うと、ちょっと怖いです・・・😢

東日本大震災の夜、携帯電話のワンセグで津波の映像をリアルタイムで見ていたので、夢かと思った記憶が蘇ります・・・。

富士山が見えてきました〜🎉

機内アナウンスもあるので、安心です💖

窓がキレイだったらなぁ・・・💦

機内サービスは、スープをいただきました😋


気流の関係で揺れていたので、蓋を付けてくださる気遣いがウレシイ✨

あっという間に大阪の上空です🌊

大阪城も観えました~🏰

左側の窓際【A席】がオススメです📣

仙台空港から約90分のフライトで伊丹空港へ到着です✈

伊丹空港に到着すると、偶然にも大谷翔平ジェットが🛩

今回は、富士山も大阪城も大谷翔平ジェットも観ることが出来て、超ラッキーでした💖

復路:伊丹空港→仙台空港(日本航空 JAL2213便)

復路の大阪国際空港(伊丹空港:ITM)→ 仙台空港(SDJ)へのフライトは、J-AIRさんの運行 JAL2213便✈

機体は、往路と同じブラジルの航空機メーカー:エンブラエル社のE190です🛩

右側の窓際【K席】を予約しました🛩

夕焼けがキレイです✨

今回の窓はキレイで良かった🌈

飲み物をいただきました☕

しばらくすると、富士山が見えました~🏔

窓からの景色を見ていると癒されます💖

復路は、約70分のフライトで、あっという間に仙台空港へ到着🎉

仙台→伊丹は【A席】
伊丹→仙台は【K席】がオススメです✨

仙台⇔伊丹のフライトのご参考になさってください🛩

ご覧いただきありがとうございます💝
ランキングに参加しています。
更新の励みになってます✨
「見たよ!」と分かる様に、ポチッとクリックお願いします!!

にほんブログ村 旅行ブログへ
ポチっと押して頂けると嬉しいです♪

まとめ

仙台空港発→伊丹空港への上空からの景色などをご紹介しました~✨

富士山や大阪城が見えるので、見逃さないように要チェックです🎉

ポイ活でマイルを貯めてお得旅🛩

素敵なハッピーライフを楽しみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ