
仙台のお土産と言えば「笹かまぼこ」✨
人気店の「白謙かまぼこ店」さんで
期間限定の商品があるのですか?



仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!
石巻の「白謙蒲鉾店」さんで期間限定の
「餃子かまぼこ」をご紹介いたします♪


「白謙かまぼこ店」とは?


創業100年を超えた大正元年創業の老舗の笹かまぼこ店の石巻「白謙かまぼこ店」さん✨
三陸の漁港で水揚げされたばかりの魚を原料に、厳選素材を使って丁寧に造りあげられた「笹かまぼこ」が大人気♬


宮城県内では、美味しい笹かまぼこのお店が沢山ありますが、中でも社用での贈答品として一番リクエストが多いのが「白謙」さんです!




沖縄そばに入れて召し上がると美味しいとのことで、沖縄ご出身の方からも人気です♬


期間限定「餃子かまぼこ」って知ってる?
笹かまぼこの製造各社では、笹かまぼこの他に、揚げ蒲鉾など色々な種類のかまぼこがあるのですが、「白謙」さんでは期間限定で「餃子かまぼこ」という隠れた珍メニューがあるのをご存じでしょうか?
【1〜5月上旬限定】の御品物です✨


期間限定のみならず、石巻の本店さんだけの限定販売なので、仙台でもご存じの方は少ない、非常に珍しい蒲鉾なんです😲
今だけ限定で、仙台市内でも購入出来るので、ご紹介いたします!!




仙台市内では「〇〇」で購入出来ます!


JR仙台駅の駅ビル「エスパル仙台」さんでは、開業45周年を記念して、2023年3月1日(水)~31日(金)まで45周年祭を開催中です🌸


こちらのイベントの一環として、白謙さんのエスパル店さんとエスパル東館店さんで特別に販売されていますよ!


普段は、石巻の本店さんと仙台三越店さんでのみ限定販売の「チーズ巻き しそ入り」も販売されていました✨


アクセス
【白謙 エスパル仙台店】
営業時間 10:00~21:00
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1
エスパル地下1階 エキチカおみやげ通り内
TEL 022-212-3910
【白謙 エスパル東館店】
営業時間 10:00~21:00
お取り寄せも出来ますよ!
「餃子かまぼこ」は、白謙さんの公式ホームページからお取り寄せが可能です!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.shiraken.co.jp/products/original
✅「チーズ巻き しそ入り」は、残念ながら掲載されていません💦
直接、石巻の本店さんか仙台三越店さんの店舗でご購入くださいね!


いただきま~~す!
「餃子かまぼこ」✨


かまぼこで作った皮で餃子の具が包まれた1~5月上旬の期間限定販売!
石巻の本店さんのみで購入可能の限定品「餃子かまぼこ」✨
袋を開けると「ぷーん」と餃子の良い香りが漂います!




見た目も中身もまるで餃子!!
皮の部分のかまぼこがモチモチでプリプリ~✨
奥州いわいどりを使用した生姜風味の和風味の餃子で、アッサリとしています😋
そのまま食べてしまいましたが、スープの具材として水餃子風にしても美味しそう♬


「チーズ巻き しそ入り」✨


しそ入りの揚げ蒲鉾でチーズを巻いた「チーズ巻き しそ入り」
こちらは、本店さんと仙台三越さんのみの限定販売の御品物です✨






シソの香りが漂う揚げ蒲鉾に、まろやかなチーズがマッチしています!
揚げ蒲鉾にチーズって合いますね~😋
そのまま食べるのはもちろん、軽く炙ってもチーズが融けて美味しそうです♬
スティック状で食べやすいので、旅行の際の帰りの新幹線の中で「居酒屋新幹線」にもピッタリです🍶




かわいらしい「ミニ白謙揚げ」ご存じですか?
「ミニ白謙揚げ」✨


「白謙」さんの人気商品の「揚げ蒲鉾」のミニサイズで、可愛らしい商品があるのをご存じでしょうか?




「ミニ白謙揚げ」は、袋を開けると個包装の揚げ蒲鉾が6個入っています!




こちらの揚げ蒲鉾の形がお魚🐟やクマ🐻ちゃんなどと可愛らしい✨
インターネットでの販売には無く店舗限定なので、仙台への旅行の際にいかがですか?
小さなお子様へのお土産にもピッタリです🎁


「減塩」の笹かまぼこも人気です!
「海葉」✨


塩分を気にされているご年配の方にピッタリなのが、塩分控えめの「海葉」✨




約2割近くの塩分がカットされています!






うまみが塩分をカバーし、塩分ひかえめで上質な美味しさが引き立ちます😋
✅仙台駅周辺の各店舗で取り扱いがありますが、仙台駅店さんのみ取り扱いが無いのでご注意ください!




「白謙」さんでは、紙袋&手提げ袋に入れてくださいますので、ちょっとしたお土産でも見栄えがします✨
単品で色々な種類を買うのが楽しいですよ♬
化粧箱入りをお土産にしたい場合は、冷蔵品なので事前にお取り寄せで手配するのがオススメです!
送料込みで2千円台~お取り寄せが出来ますよ!!




宮城の食文化に馴染んだ「笹かまぼこ」✨
笹かまぼこは、そのまま食べるのはもちろん、わさび醤油でいただいたり、おひたしに入れたりしても旨みが増して美味しいです😋
仙台旅行の際には、お土産にいかがですか?


まとめ
笹かまぼこで人気の白謙さんの期間限定商品「餃子かまぼこ」をご紹介しました!
今だけ仙台市内でも購入出来ますよ!
インターネット販売で取り扱いの無い「チーズ巻き しそ入り」や「ミニ白謙揚げ」など、仙台に来ないと買えない商品もあるので、お土産にもピッタリです🎁
シアワセなハッピータイムを過ごしませんか?




コメント