
台湾にお得に行けるキャンペーンがあるのですか?
教えてください!



旅行大好き LiCoのオススメ!
台湾に行きたい方、注目✨
台湾観光庁の企画で5000元が当たるキャンペーンが
仙台で開催されますので、ご紹介いたします📣
ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅🛩
こんな旅程で旅に出ることも可能です✨
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ちなみに、クレジットカードやポイ活で貯めたポイントをマイルに交換しているので、陸マイラーです✨
ポイ活のオススメのサイトはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓




1月に台湾へ行ったばかりですが、5月にポイ活で貯めたマイルを使ってこの様なルートで旅に出ました🛩
セブ島やソウルにも行けましたよ~💝
ナント!ビジネスクラスに3度も乗れちゃいました✨
マイルって最高♪♪♪
移動や歩くだけでもマイルが貯まります🏃
善は急げですよ~!!


「Taiwan the Lucky Land」キャンペーン


台湾観光庁では、5000元が当たる?!「遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!~Taiwan the Lucky Land」を、2023年5月1日~2025年6月30日まで開催しています✨
台湾各地の国際空港で抽選会に参加できるので、台湾旅行を計画する方は、ぜひ参考にしてみてください!
ナント!5000元が当選しました🎯
👇


楽天トラベルさんと合同のキャンペーンもありました✨
こちらも当選しました🎯
👇


キャンペーンに当選して、無料で泊まったホテルはコチラ👇


プールやジム、サウナや大浴場が無料で利用できる、とってもコスパの良いホテルも、ほぼ無料でした🏨


✅各キャンペーンの参加は、同一日程の旅行につき1キャンペーンとなり、重複参加はできません。
「ビビビビ⚡台湾!in 仙台2024」


ナント!仙台でも台湾観光プロモーションイベント「ビビビビ⚡台湾!in 仙台2024」が開催されます!
期間中は、「東北・新潟から台湾へ」のメッセージを掲げて6月1日にスタートした東北観光推進機構による「あなたに“愛台湾”」キャンペーン連携企画や、台湾旅のプロ達によるリリースされたばかりの新着ツアーなど、気軽に旅立てる安心・安全でお得な台湾旅行の最新情報もチェックできますよ!
「台湾鉄道切符制作」や「台湾ミニラタンが制作できるDIY体験」、「台湾プレゼントがゲットできる台湾夜市名物ゲーム」などの体験コーナーで、仙台に居ながら台湾に行った気分が味わえちゃう🎵
台湾にメッセージを伝えよう!「あなたに愛台湾(あいたいわん)」SNSのイベントなども開催✨
更に、2024年内に台湾への旅行を予定・希望されている方には、台湾の国際空港で受け取れるNT$5000(約2.4万円)の電子マネーカードが300名に当たる仙台会場限定の事前抽選イベントが開催されます🎯
開催日時・場所


✅開催日:2024年6月29日(土)~30日(日)
✅時間:11:00~18:00
✅会場:ぶらんど~む 仙台一番町「ZARA」さん前 特設会場(藤崎百貨店さん斜め前)
仙台会場でのイベント状況✨
ツアー・台湾の最新情報!


会場では、ツアーのパンフレットや、台湾旅行の最新情報もチェックできますよ!


ツアーパンフレットを入れた袋がいただけます!


台湾のグルメや観光スポットを紹介する冊子も色々ありましたよ!
「あなたに愛台湾(あいたいわん)」SNSのイベントなども開催


「#あなたに愛台湾」でSNSに投稿された方を対象に、オリジナルイベントグッズの「巾着」がいただけます!
ワークショップ:台湾鉄道切符制作


活版印刷でレトロな「台湾風硬券きっぷ」が無料で作成できます!


11・12・13・14・15・16・17時~、各回12名の定員となります。
ワークショップ:台湾ミニラタン制作


龍の形をしたミニラタン(バスケット)の制作は、先着100名限定です!
ゲームに挑戦:台湾夜市名物スマートボール


台湾の夜市で名物の「スマートボール」のゲームに挑戦すると、ミネラルウォーターなどのプレゼントが当たります🎯
仙台会場限定!NT$5000抽選イベント


一番、注目となっている仙台会場限定のイベントがコチラの消費金5000元が当たる抽選イベント!




仙台会場では、掲示されているQRコードからキャンペーンサイトにアクセスし、プロモーションコードを入力して、申し込みをする方法でした。
パスポート番号などが分かるものを持参していれば、会場で抽選参加の登録が可能と明記されていますが、お家に帰ってから、じっくり登録ができますよ!
※先着順ではなく抽選となるので、お買い物のついでに立ち寄ってみませんか?
NT$5000抽選への応募・登録方法


会場で入手したQRコードから、キャンペーン登録サイトへアクセス
一番下の部分にある「抽選に登録」


プロモーションコード(9文字の英数字)を入力して、送信


参加資格を確認し「我同意」


抽選応募のための個人情報を登録し、送信(半角での入力)


国籍は、アルファベット順に並んでいます。


登録が完了しましたと出るので「確定」


イベント登録が完了しましたの画面が出たら「確認」


登録したメールアドレス宛に応募登録完了のメールが送られてきますので、登録内容を再確認してください。
※万が一、入力内容を間違えた場合、登録期限内に再入力してください。
(2024年6月30日23時59分まで!)
⚠注意事項⚠


仙台会場では、参加資格に個人旅行のみが対象と明記されておらず、ツアーのパンフレットも配布されていたので、ツアーでも5000元の消費金のキャンペーンに申し込み可能か尋ねてみたのですが、団体旅行扱いのツアーの場合は、キャンペーンに申し込みをしていない他のお客様を空港に到着後の引換で待たせることになるので、対象とならないケースが多いそうです💦


ちなみに、仙台会場でいただいたツアーパンフレットを全て確認したところ、全てのツアーが往路のみ「現地係員の方がホテルまでご案内」の団体旅行扱いのツアーとなっていたので、当選した場合に消費金の引き換えは、厳しそうです💦
既に開催されているキャンペーンで、個人旅行のみが対象となっている理由は、ここにあるのかもしれません?!
往路のホテル送迎の無いプラン(個人旅行扱いのツアー)か、航空券&ホテルの個人手配の方が対象となるので、ご注意ください⚠
当選した場合


当選者には、7月3日(水)までに登録したEメール宛に当選通知メールが届きます。
多分ですが、午前3時台に当選メールが届くと思いますので、目安としてください。
ハズレた場合は、メールは届きません💦
賞品の引換は、台湾に到着時の空港での受け取りとなります。
受け取り方法は、コチラを参考になさってください👇


当選賞品の電子マネーは、日本のSuicaみたいな台湾の交通系ICカード「悠遊卡(ヨウヨウカー)」・「一卡通(iPASSアイパス)」・「icash 2.0」の3種類となり、在庫状況により種類は選べません💦
一番使い勝手が良いのは「悠遊卡(ヨウヨウカー)」です。
万が一、「iPASS(一卡通アイパス)」だった場合、高雄では使えるお店が多いみたいですが、台北では使えるお店があまりありません💦
「iPASS(アイパス)」が使えたお店をまとめてみました👇


電子マネーの種類は、運次第ですが、約24,000円分の電子マネーで、交通費や食事、お土産が買えるのは助かります!
また、通常キャンペーンでは台湾入国後に抽選となりますが、台湾へ行く前に、事前に当選結果が分かるのが良いですね!
旅行前に抽選できる貴重なチャンスです✨
とりあえず、キャンペーンに参加して、当選したら航空券やホテルを手配しても良いかもしれません?!
「klook(クルック)×台湾観光庁」キャンペーン


仙台限定のキャンペーンに残念ながらハズレてしまった方、必見👀
「KLOOK(クルック)×台湾観光庁」のキャンペーンも開催中です✨
ホテルの宿泊割引クーポン5000元が当たるお得なチャンス🎯
楽天トラベルさんのキャンペーン同様、みんな当たるんじゃない?!という噂😲
第1弾🎉(終了)
【宿泊クーポン配布期間】
2024年3月16日~
【宿泊クーポン利用期限】
2024年5月31日までに宿泊予約完了
【宿泊期限】
2024年8月31日までのチェックイン
好評につき残念ながら第一弾が終了してしまいました💦
第2弾🎉
第二弾が、6月11日に再開しました~📣
【宿泊クーポン配布期間】
2024年6月11日~
【宿泊クーポン利用期限】
2024年8月31日までに宿泊予約完了
【宿泊期限】
2024年11月30日までのチェックイン
第1弾(2024年3~5月)クーポンを利用された方は、第2弾への参加は対象外です。
第1弾で配布となったクーポンが未使用の場合、第2弾の期間中に利用可能です。
クーポンを取得できても、利用上限に達した場合は利用できません💦
予約完了となるまでの先着順、数量限定となりますので、お早めに!!
まだ利用した事のない方は、ぜひ応募してみてくださいね✨


キャンペーンサイトは、コチラ👇
参加方法は、こちらの記事をご覧ください👇
ホテルの宿泊券の方が、一度に利用できるので、楽かもしれません?!


台北のおすすめ💗
西門町にある「阿宗麺線」さんが美味しかった~😋
コスパも良いので、台北に行ったら、ぜひ食べて!!


台湾と言えば「台北101」
展望台に行きたい方、こちらからお得に購入できます👇
チケットが無くても、台北101の88階にあるカフェから無料で景色を眺めることもできますよ!


ミシュラン掲載店も、お得に楽しめます🎵




マンゴーかき氷もオススメ🥭


混雑している「士林夜市」よりも、こちらの夜市がお気に入り!


「士林夜市」のツアーもあります!
「千と千尋の神隠し」の舞台?!九份へのお得なツアー✨
「鼎泰豊」さんは仙台にもあるので、リーズナブルなこちらの「小籠包」はいかが?


香港の点心の名店も台北で楽しめます🎵


台湾の入国カードは、オンライン申請が楽チン🎵


とにかく、台湾は、リーズナブルな食事やスイーツなど、安くて美味しいものがいっぱい😋
キャンペーンを利用して、行ってみませんか?
台北が初めての方でも大丈夫!
空港からバスや地下鉄での移動方法など、随時、ご紹介いたします✨
ぜひ、アクセスしてくださいね!!


お店の場所をグーグルマップで探す場合など、台湾の旅行にはWi-Fiが必須!
こちらのe-simが安くておすすめ👇


毎日1GB:3日で約160~300円でした🉐
(金額は、販売時期や為替に応じて変動します)
e-simの登録方法は、コチラから👇(韓国と同じです)


ご覧いただきありがとうございます💝
ランキングに参加しています。
更新の励みになってます✨
見たよ!と分かる様に、ポチッとクリックお願いします!!
【にほんブログ村】良かったらクリックしてね♪
まとめ
「ビビビビ⚡台湾!in 仙台2024」が仙台で開催✨
5000元が当たるチャンスです🎯
キャンペーンに参加して、お得な台湾への旅!
ポイ活でマイルを貯めてお得旅🛩
素敵なハッピーライフを楽しみませんか?
コメント