
仙台駅チカのスーパーマーケット
「イオン 仙台店」さんが閉店されるのですか?



仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!
昭和のころのダイエーさんの時代から
長きに渡り仙台市民に愛される
「イオン 仙台店」さんをご紹介いたします✨
「イオン 仙台店」とは?


JR 仙台駅から徒歩約7分、仙台市営地下鉄 広瀬通りから徒歩約3分の場所にある洋菓子店「イオン 仙台店」さん✨
仙台市中心部の青葉通り・東二番丁通り・中央通り(クリスロード)・東三番丁通りに囲まれた場所に位置する「読売仙台ビル」と「新伝馬町中央通りビル」が連接する地上8階・地下2階部分のテナントとして営業されています📣
1975年(昭和50年)9月9日(火)に「ダイエー 仙台店」さんとしてオープン🎉
ダイエーがイオンの完全子会社になったことを受けて、2016年(平成28年)3月8日(火)に「ダイエー仙台店」さんは閉店し、3月12日(土)に「イオン 仙台店」さんとしてグランドオープンし、「ダイエー仙台店」さんを引き継ぐ形で営業をスタートされました。
残念なことに、入居する「読売仙台ビル」との賃貸借契約を終了することに伴って、2025年(令和7年)2月28日(金)19時をもって、49年という歴史に幕を下ろし、閉店されてしまいます😢


幼少期に父の勤める職場の支社が、斜め向かいの「長銀ビル(現:Nmf仙台青葉通りビル)」内にあったので、子供のころに遊びに行って、噴水と一緒に映った写真に「ダイエー 仙台店」さんが残っていたりして、懐かしい思い出が蘇ります・・・。
そんな「ダイエー 仙台店」さんからの思い出のある「イオン 仙台店」さんの備忘録として、画像と共にご紹介いたします📣


アクセス


〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目3−6
TEL:022-261-1251


営業時間


1階・地下1階・地下2階:9:00~22:00
2~6階:9:00~21:00


フロア構成


階 | フロア概要 |
---|---|
8F | 催事・専門店のフロア |
7F | 専門店のフロア |
6F | 家庭用品のフロア |
5F | メンズのフロア |
4F | チャイルド・レディスインナーのフロア |
3F | レディースのフロア |
2F | レディースのフロア |
1F | ファッション&アクセサリー、医薬品のフロア |
B1F | 花・家庭用消耗品・サイクル・ファーストフードのフロア |
B2F | 食品のフロア |




6~8階の専門店は、既に閉店されています💦
7階にあった「マブチ 仙台店」さんは、仙台で長年愛されてきた370年以上もの歴史ある老舗の生地や手芸用品を扱うお店ですが、残念ながら2025年(令和7年)1月31日(金)で閉店。
昔は、クリスロード側の商店街にビルを所有されていて(現在は「タイトーステーション」さんがあるビル)、路面で布地の計り売りをされていた、懐かしい思い出が記憶として残っています・・・。
「七夕まつり」の際には、路面にあるどの布も1m:200円のセール価格だったような?!
ロール状の布生地が宙を舞って、スタッフの方がカットされる光景が蘇ります✨
学校の体操着を入れる袋を母が作ってくれて、一緒に布地を買いに行った思い出も💗




6階にあった「セリア」さんは、厳選された必要最小限の商品でとっても見やすかったのですが、残念です😢


4か所もある入り口🏃
①「クリスロード商店街」側の入口


「イオン 仙台店」さんは、4つの通りに面していて、4つの入口があります🏃
「クリスロード商店街」のアーケードに面している入口が、一番賑わっています✨


入口に掲示された閉店のお知らせが、悲しい・・・😢


2024年8月の「七夕まつり」の際の入口です🎋
まさか、最後になるとは・・・💦


「クリスロード商店街」には、長年の感謝を記す横断幕が!


入口には、野菜や果物を産直で販売されているお店もあります🍅🥒🌽
新鮮な野菜やシャインマスカット🍇などもリーズナブルで、通るたびに何かしら購入していたので、買えなくなるのは困ります・・・💦
お店の方に、「今後はどこで営業されますか?」と尋ねてみたのですが、まだ移転先は決まっていないそうです・・・😢
周辺で探していらっしゃるそうなので、街なかパトロールで再開のお店に遭遇しましたら、X(ツイッター)でアナウンスいたしますので、ぜひチェックしてください📣
②「青葉通り」側の入口


杜の都「仙台」を象徴する、新緑の季節は樹々の緑が美しい「青葉通り」に面した入口🍃


多分、こちらの入口がメインなのでしょうが、寒い時期や暑い時期にはクリスロード側の入口を利用することが多いですかね💦


2024年8月の「七夕まつり」の時に撮影しました📸


日曜日や夜遅くでも病院の処方箋を受け付けてくださるので、便利だったんですけどね・・・。


「青葉通り」側の入口に、宮城県黒川郡生まれの彫刻家 佐藤忠良(さとう ちゅうりょう)氏作の「シャツブラウス」のブロンズ像があるのは、ご存じでしょうか?
宮城県美術館へ行かなくても、仙台の街ナカでプチ美術鑑賞ができる、隠れ穴場スポットです✨
③「東二番丁通り」側の入口


「東二番丁通り」側の入口は、「七夕まつり」や土・日の人出の多い時期に、クリスロード商店街が混雑している際に便利な入口です!
こちらの入口を入ってすぐの場所にあるお花屋さん「ルポゼ・フルール💐」さんは、新年1月2日から営業されていて、1月2日が親族の命日でお墓参りにお花が必要で、とっても重宝していたので、残念です・・・😢
④「東三番丁通り」側の入口


「東三番丁通り」側の入口は、「新伝馬町中央通りビル」のエリアです📣
入口には、靴下専門店の「COPO(コポ)」さんや、靴屋さんの「クローバーリーフ」さんなどもあります!
仙台駅周辺の街ナカで、生活に必要な物が揃う便利な場所って、他には無いかも・・・💦
海外からの観光客の方も多かったので、プチプラのお土産選びに困るんじゃないかな・・・🎁


メモリアルパネル展


5階の紳士服フロア東側の特設会場では、「イオン 仙台店 メモリアルパネル展」が開催されています📣
「ダイエー 仙台店」さんがオープンされてからのチラシや新聞記事などが展示されていて、懐かしさが感じられます💗
メッセージボードが用意されていて、多くの方が付箋にメッセージを記されていました!
中には、「両親を出会わせてくれてありがとう。むすめより」というメッセージもあったり、思わず涙ぐんでしまいます・・・😢
個人的には、2011年(平成23年)3月11日(金)東日本大震災の際に、仙台市中心部のお店の多くが閉まっている中、地震の翌々日の13日(日)には営業を再開され、広瀬通りまで沢山の人々で行列が出来ていた記憶が思い出されます。
幸い、自宅のあるエリアは、震災の翌日12日(土)の20時頃に電気が復旧し、テレビの情報から13日(日)から営業されることを知りましたが、電気が復旧していないエリアが多かった中、あれだけ多くの方々が集まりオドロキでした😲
地震直後の営業では、トラックから人の手で搬出作業を行っていたと、パネル展で知りました!
震災から1か月経たない4月6日(水)には、全館オープン🎉
スタッフの皆さんも大変な中、生活を支え続けていただき、感謝いたします。
残念ながら撮影禁止だったので、画像としてご紹介はできませんが、ぜひ閉店前に多くの方々に現地を訪れて見学していただきたいです✨


当時、私は、震災復興に関連するメーカーに勤務していたので、連日の残業続きで20時以降になるとイオンさんしか開いていなくて、そんな時間帯にもお買い物が出来ることに非常に感謝していました。
地下の食品売り場でアイスクリームや飲み物を買って、各階にあった青葉通りが見渡せるテーブル席で、青葉通りの景色を眺めながら、のんびりリフレッシュできた思い出が蘇ります🌈
紙コップのコーヒーの自動販売機もあったりして、懐かしいな~✨


震災直後は、自宅と職場の往復のみで、営業しているお店も無いので、景色を眺めるだけでも幸せ💗
この景色が眺められるのも、あと少し・・・😢


職場からも自宅からも徒歩で約10分の場所にあり、とっても便利だった「イオン 仙台店」さん✨
週に2~3日は通っていたと思います🌈
今まで、ありがとうございました!
閉店されるまで、まだまだお世話になります!!
3月からは、少し遠くなるけれど徒歩圏内なので「イオン 仙台一番町店」さんか、新しく2025年秋にオープン予定の「イオンモール仙台雨宮」さんにお世話になります🌈
仙台店のスタッフさんが異動されるかもしれないので、またどこかの店舗でお目に掛かれたら嬉しいです🎵


イオンさんでのお買い物は、「i AEON(アイイオン)」アプリのクーポンがとってもお得🉐
昨今の食料品の値上げは辛いですが、クーポンを使えば値上げする前よりもお得になる商品も✨


2025年2月28日までのキャンペーンで、紹介コードを使ってアプリに新規登録すると【100 WAONPOINT】がゲットできます🎉
紹介コード: A05-3Q7Z4RAQ99P
全国のイオンさんやウェル活にも、活用できますよ~📣


まとめ
2025年2月28日に閉店される「イオン 仙台店」さんをご紹介しました!
「ダイエー 仙台店」さんから約50年もの長きに渡り、仙台市民に愛された街ナカのイオンさん✨
あと少しで閉店されてしまいますが、閉店前に是非一度!!
「メモリアルパネル展」をご覧になりながら、訪れてみませんか?


コメント