
ソウルで新たな観光スポット🎉
「青瓦台」に無料で入場できるのですか?



旅行大好き LiCoのオススメ!
青い瓦屋根を配した旧韓国大統領府「青瓦台」は、
知る人ぞ知る観光スポット🍁
入場無料で楽しめるので、ご紹介いたします✨
ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅🛩
今回の旅程は、コチラです✨


ちなみに、クレジットカードやポイ活で貯めたポイントをマイルに交換しているので、陸マイラーです✨
ポイ活のオススメのサイトはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


移動や歩くだけでもマイルが貯まります✨


「青瓦台」とは?


ソウル地下鉄 3号線「景福宮(キョンボックン)駅」5番出口から徒歩で約15分、5号線「光化門(クァンファムン)駅」2番出口から約22分の場所にある韓国のホワイトハウス「青瓦台(청와대・チョンワデ:せいがだい)」
かつては大韓民国の大統領府として使用されていました。
(「大統領室」と改名し、龍山区にある国防部の庁舎に移転)
2022年5月10日に発足した尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権によって、2022年6月に国民に開放され、新たなソウルの観光スポットとして知られています📣
「景福宮」を訪れた際に、無料の日本語ガイドツアーのガイドさんから「オススメですよ!」とうかがい行って来たので、ご紹介いたします🏃


アクセス
ソウル特別市鍾路区青瓦台路1
TEL:+8215227760


「景福宮(キョンボックン)駅」の【5番】出口を利用しました!
ソウルの移動は、地下鉄やバスが乗り放題の「気候同行カード」が便利でお得です🚇




「景福宮」の西側をぐるりと周って「青瓦台」へ向かいました🏃
チマチョゴリを着た観光客の方々が歩いています✨
お友達同士でお揃いの韓服、カワイイですね~💠
ちなみに、近くのお店で1時間:約900円程度でレンタルが可能です✨
人気の観光スポット・ツアー・アクティビティの予約は@Klook(クルック)さんがお得です📣


@Klook(クルック)さんの登録がまだの方必見👀
こちらからの登録 で「¥500割引」クーポンが GETできます🉐


「国立古宮博物館」へのゲートです。


「景福宮」への西側の出入口「迎秋門」です。
天井に白い虎が描かれています🐅




周辺の地図がデザインされていてオシャレです💗


11月に訪れましたが、紅葉が本当に美しかったです🍁




「景福宮」の北の端まで歩くと、ゲートがありました!
残念ながら、こちらのゲートからは、入場はできません💦
後で知りましたが、ゲートの奥に見えるのが「迎賓館」みたいです。
右手(東)へ進みます🏃
とにかく、多くの人が歩いている方向へ進めばOKです💗


左手には「青瓦台広場」があります🏔


矢印の方向へ進みます🏃


街路樹の紅葉が本当にステキでした~🍁


右手に「景福宮」への北側の出入口「延豊門」が見えると、「青瓦台」の正門入口です💙
「景福宮」の観光と同時に行く場合は、こちらの門から出ると近いですよ📣


営業時間
営業時間は、季節によって異なりますので、ご注意ください⚠
3月~11月:9:00〜18:00(最終入場時間17:00:屋内最終入場時間17:30)
12月~2月:9:00〜17:30(最終入場時間16:30:屋内最終入場時間17:00)
定休日:火曜日
※祝日と休館日が重なる日は開館、開館した翌日が休館


入場料💰


「延豊門」の向かい側の辺りに、ピンクの屋根の建物があるので、こちらで受付をします💗
今回は、「正門」の総合案内所 で受付をしましたが、「春秋門」の総合案内所 でも受付が可能みたいです。


入場料は、無料です🆓
韓国国籍及び在住外国人に限り事前予約が必要みたいですが、外国人観光客は当日に現地での受付でOKです。
また、1日:2,000名までの限定です📣
この日は平日でしたが、15時頃の訪問で、1,326人目でした!
土・日は、もう少し早めが安心かも?!


受付の際に、パスポートを提示すると、入場用のリストバンドをいただけます✨
とっても簡単なので安心💗
パスポートが無いと入場できないので、忘れずに持参してください📣
いざ、「青瓦台」へ🏃


ピンクの屋根の建物を北(山のある方)へ進むと、こちらのゲートがあるので、受付でいただいたリストバンドを見せて入場します🏃
この際に、簡単な所持品検査が実施されます。
ライターなどの引火性物質は持ち込むことはできないみたいなので、ご注意ください⚠


北岳山(プガクサン)を背景に佇む「青瓦台 本館」が見えてきました✨
背後の北岳山から生気が集まり、財と運を導く風水的に縁起の良いパワースポット🎉
敷地面積は25万㎡で、米大統領官邸のホワイトハウス(7.2㎡)の3倍を超える広さだそうです😲


撮影スポットがありました📸


一番最初に目に飛び込んでくるのは、敷地の中央にある青い瓦屋根が美しい こちらの本館✨
韓国を代表する建物であるため、韓国の伝統様式で建てられています。




後でご紹介しますが、左側の建物が「世宗室」、右側の建物が「忠武室」です。


青瓦の屋根が特徴的な青瓦台を代表する美しい建物✨
Blue House(ブルーハウス)と呼ばれることがあるそうです💙


青色の屋根瓦の曲線が美しい💠
屋根の先端にある小さな像は「雑像(チャプサン)」と言って、厄除けなのだとか。




「青瓦台」を象徴するこの青瓦はおよそ15万枚で、一枚ずつ焼いて製作されているそうです😲




100年以上もの間、耐えられるよう頑丈に作られているそうです!


花崗岩で造られた二階建てで、花崗岩と青い瓦の組み合わせは気品に溢れています✨
本館内へ🏃


大統領執務室、接見室、会議室などがある、本館内へ入ります🏃
入るなり、とってもゴージャスな空間が広がっています😲


入口には、ウォーターサーバーがあるので、暑い日には水分補給も安心💗
水筒や、空のペットボトルを持っていると良いかもしれません💧


1階の中央部分には赤い絨毯が敷かれた大階段が✨
撮影スポットになっていて、行列が出来ていました📸
世宗室


1階を左(西側)へ進むと「世宗室」がありました。
政府の重要な政策を審議する国務会議が開かれていた場所です。




韓国の歴代 大統領の肖像画が展示されていました。


1万ウォン札のデザインと同じ「日月五峰図」!


「迎秋門」の天井に描かれていた白い虎の絵が、こちらにもありました🐅
絹の布に刺繍が施されているそうです!


こちらで、国務会議が行われていたのですね!




シャンデリアがステキです✨




細部にいたるまで、とても素晴らしい装飾です😲
無窺花室


1階には「無窺花室」がありました。


「無窺花室」は、大統領夫人が使っていた執務室と接見室です。


外国の賓客との面会などに使われていたそうです。


歴代の大統領ご婦人の写真が飾ってありました📸


女性らしく可愛らしい空間もありました💠
人王室


1階を右(東側)へ進むと「人王室」がありました。


こちらでは、会議・昼食・晩餐などの小規模の宴会が行われた場所だそうです。




外国首脳訪韓時に、共同記者会見なども行われたみたいです!
忠武室


こちらは、東側にある「忠武室」です。


立派な屏風も飾ってありました!




入口の両サイドに幸福の縁起物「ノリゲ」みたいなデザイン✨


「忠武室」は、大人数の会議や打ち合わせ、授与式や任命式などに使われていたほか、外国からの来賓が大統領府を訪れた際に夕食や公演など多目的な空間として使用されていたそうです。




お部屋ごとにシャンデリアのデザインが異なり、どれもステキなデザインです✨


大階段から2階へ上がります🏃


伝統工芸の「螺鈿(らでん)」の書がステキ✨




螺鈿細工のチェストもありました💖


2階へ上がると、星座のデザインの天井がステキでした~🌟




所々に飾ってある椅子のデザインもオシャレです🎵
大統領接見室


2階にあった「大統領接見室」


入口の照明もオシャレです✨




入って右側のスペースは、大統領が執務されていた場所です。


同じ空間の左側のスペースは、接見場所になっています。
ニュースなどで目にした場所は、こちらなのかな?!




壁や絨毯のデザインもステキです✨




家具の細部にまで、細やかなデザインが!


天井の装飾やシャンデリアも素晴らしかったです💠


大庭園🍃


「本館」の見学を終えて外に出ました🏃


「大庭園」からは、ソウルの街並みが一望できました✨
南山タワーまで、良く見えます😲


歴史、文化、自然が融合した品格の高い空間✨
建物だけでなく、敷地内の緑豊かな自然も楽しめます🎵


迎賓館👑


外国からの国賓を迎える場所の「迎賓館」✨
こちらは、非常に空いていたので、穴場です📣


1978年に完成した「迎賓館」は、来賓の招待や各国首脳との会談といった公式行事が行われてきました。
青空に白亜の建物が映えます💖




狛犬みたいな韓国の「ヘテ」🐶
「ヘテ」社のお菓子もオススメです👇


雄大な建物は、18本もの石柱が建物を支えています😲
2階建てで、延べ床面積が5,904㎡あるそうです!
中も見学することが出来ました!
中へ入ってみましょう🏃


1階はロビーと接見空間、2階は食事会場となっているみたいですが、見学は1階のみでした💦
ロビーの空間もゴージャスです!!


晩餐会などが行われていたと思うと、ワクワクしますね🎉


100名以上の大規模会議などでも利用されていたそうです!


煌びやかなシャンデリア✨


今回は、建物の中を観覧できる「青瓦台 本館」と「迎賓館」のみ見学しました!
「大統領公邸」などの見学エリアもあるのですが、時間が足りず、また次回のお楽しみに🎵
効率的に巡りたい方、必見👀
リーズナブルな日本語ガイド付きの日帰りツアーもありますよ📣
こちらからの初回登録 で「¥500割引」クーポンが GETできます🉐
この後、すぐ近くのお気に入りのお店でソフトクリームをいただきました🍦


ソウルの紅葉スポットは、「ハヌル公園」もおすすめ🍁


韓国では、キャッシュレス決済ができるプリペイドカード「WOW PASS」が便利です💰
ご覧いただきありがとうございます💝
ランキングに参加しています。
更新の励みになってます✨
見たよ!と分かる様に、ポチッとクリックお願いします!!
にほんブログ村
まとめ
尹大統領によって国民に開放された「青瓦台」をご紹介しました~👑
入場無料で観覧できる新たなソウルの観光スポット🎉
「景福宮」とセットで訪れるのがおすすめです📣
ポイ活でマイルを貯めてお得旅🛩
素敵なハッピーライフを楽しみませんか?


コメント