
ソウルでユッケが食べたいです!
おすすめのお店はありませんか?



旅行大好き LiCoのオススメ!
広蔵市場で約60年つづく老舗🎉
「パッカネピンデトッ」さんをご紹介いたします✨
ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅🛩
この様なルートで、飛行機にたくさん乗ることも可能です✨
ビジネスクラスにも無料で何度も乗れてしまいます💖


ちなみに、クレジットカードやポイ活で貯めたポイントをマイルに交換しているので、陸マイラーです✨
ポイ活のオススメのサイトはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


移動や歩くだけでもマイルが貯まります🏃
善は急げ!ですよ~✨




「パッカネピンデトッ」とは?


ソウル地下鉄1号線の「鍾路5街(チョンノオーガ)駅」9・10番出口からすぐの場所にある「広蔵市場(カンジャンシジャン)」にある「パッカネピンデトッ(박가네빈대떡)」さん✨
1966年に創業し、3代にわたって続く老舗です🌈
宿泊先の「スターホステル東大門スイート」さんに20時頃にチェックインした後に小腹が空いたので、すぐ近くの「広蔵市場」を散策した際に発見したお店です👀




時間的に開いているお店が少ない中、お店の入口でアジュモニが「ピンデトッ」を焼いて(揚げて)います🔥
美味しそうなので、入ってみることにしました🏃
「ピンデトッ」とは?
韓国のチヂミの種類の1つです。
水でふやかした緑豆を石臼で挽いたものに、豚肉や牡蠣、野菜などを入れて鉄板で焼いたもので、「緑豆チヂミ」とも訳されます。
緑豆には、鉄分とカロチンが豊富に含まれているため、「ピンデトッ」は疲労回復・栄養補給にもよいとされているそうです。


韓国の多くのテレビ番組で紹介されている有名店みたいです📺️


ネットフィリックスでも特集が組まれたことがあるみたい😲


アクセス


ソウル特別市 鐘路区 鐘路5街 138-10
(서울특별시 종로구 종로5가 138-10)
TEL:02-2264-0847


「広蔵市場(クァンジャンシジャン)」で大人気のクァベギ(ねじりドーナツ)のお店「チャッサルクァベギ」さんのある「北2GATE」から入ります🏃
左側の通りを歩いていると、すぐに「パッカネピンデトッ」さんがあります✨️




ちなみに「チャッサルクァベギ」さんは、この時間帯は行列に並ぶ人数が少なくて、狙い目ですよ!!
営業時間
08:00~22:00
休業日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日


店内の様子


入口を入ると、沢山のサインが飾ってありました!


食堂といった雰囲気の店内ですが、清潔感があります💖


20時40分頃にお邪魔したので、空いていました!
地元の方が4〜5組いらっしゃいました📣
2階席もあるみたいです👀




メニュー


壁に表示されている韓国語のメニューだと分かり辛いですが・・・💦


メニュー表には、日本語や英語で明記されているので安心です💝
「ピンデトッ」は、5,000ウォン、海鮮やお肉が入ると各々10,000ウォンです🐮🐟
ユッケもありました~🐮
キンパやサムギョプサル、レバーや活きタコ🐙、カルグスクやビビンパなど、定番の韓国料理が勢ぞろい✨
お友達同士で好き嫌いがあっても、何かしら食べられるような多彩なメニュー展開です🍴


生マッコリも美味しそう〜😋
いただきま~す😋


ピンデトッ:5,000ウォン
ユッケキンパ:11,000ウォン
ビール:500ウォンを注文しました~🍻


まずは、ビールでカンパ~イ🍻
ビールは、お気に入りの「TERRA」が選べました🍺


ジャーーン🎉
「ピンデトック」が到着しました✨


揚げたてで、カリカリしています✨️


2等分にカットされていたので、シェアするのも楽ちん🎵


こちらのタマネギ🧅の甘酢漬けが合うんですよね〜✨️


外はカリッ、中はふっくら✨
多めの油で揚げ焼きにしてありますが、油っぽくはありません!
そのまま食べても美味しいですが、タマネギと一緒に食べると、それはもう、いくらでも食べられちゃいます😋
仙台では「チヂミ」を出すお店はあっても「ピンデトッ」を出すお店は、お目にかかったことがありません💦
東京ならあるかもしれないけれど、仙台ではお目にかかれないので、韓国に行ったら絶対食べたい💖


韓国に来たなら「ユッケ」は外せません!!
普段は、「ユッケビビンバ」を注文することが多いですが、シェアしやすいように「ユッケキンパ」にしました🎉


つけダレが2種類セットでした〜✨️


ユッケとキュウリ🥒や漬物が巻かれたキンパ🌈
断面が美しいです💖
たっぷりのユッケが巻かれていて、ウレシイ~🐮
更に!両サイドにユッケだけが盛り付けられていて、お得な気分🌈


2種類のつけダレが、ワクワクします✨️


ちょっと甘めの卵黄醤油は、イメージ通りの文句ない美味しさ😋
エゴマの葉の香りが堪りません✨


右側は、わさび味のマヨネーズソースでした🎉
まろやかでピリ辛で、ユッケキンパに合いますね!!
どちらも美味しかったです😋
中途半端な時間帯に機内食を食べたので、サクッと飲んで食べられて大満足💖




お店の入口では、テイクアウトのお惣菜も販売されていました!
「ピンデトッ」もテイクアウト出来るけれど、サクサクの揚げたてをイートインするのがオススメです!!
市場内の屋台のエリアにも出店されているみたいです📣
次回は、屋台で食べてみたいな~😋


ご覧いただきありがとうございます💝
ランキングに参加しています。
更新の励みになってます✨
見たよ!と分かる様に、ポチッとクリックお願いします!!
にほんブログ村




まとめ
広蔵市場の老舗「パッカネピンデトッ」さんをご紹介しました~✨
シャキシャキの玉ねぎを乗せた「ピンデトッ」は、いくらでも食べられそう😋
ユッケだらけの「ユッケキンパ」もオススメです📣
ポイ活でマイルを貯めてお得旅🛩
素敵なハッピーライフを楽しみませんか?


コメント