京都といえば湯葉やおばんさい✨
オススメのお店はありませんか?
旅行大好き LiCoのオススメ!
見た目にも美しい✨
湯葉丼やおばんさいが楽しめる♪
お得なお店がありましたよ!
「京菜味 のむら」さん✨
京都での最後の食事は、湯葉も食べたい!!
「京菜味 のむら」さんは、リーズナブルに湯葉丼とおばんざいがセットで楽しめるお店です✨
本店さんと錦店さんがあり、どちらも烏丸駅の近くなのですが、予約ができるのは「錦店」さんのみ!
今回は、「京菜味 のむら 錦店」さんへ予約してランチタイムにお邪魔しました!
場所は、どこ?
阪急「河原町駅」9番出口より徒歩2分
「烏丸駅」12番出口より徒歩3分
〒604-0000 京都府京都市中京区 錦下る桝屋町513
TEL:075-252-0831
フライングしました💦
13時から予約したのですが、少し早く着いてしまって、12時からの方が帰るかな?と思いましたが満席でした💦
荷物を預かっていただいて、近くの大丸さんをウロウロしました!
喉が渇いていたのでジュースを飲むことに🍹
デパ地下サラダの「RF1(アール・エフ・ワン)」さんの系列のジューススタンド「ベジテリア」さんを発見!
地元の仙台では見たことの無いお初のお店!!
ジュースとスープを中心に、不足しがちな野菜や果物を手軽に摂れるKENKOサポートのお店みたいです。
https://www.rockfield.co.jp/brand/vege/concept/concept.html
関西といえば「フルーツミックスジュース」!
こちらをオーダーしました♪
プラコップでは無く紙コップ、ストローも紙ストローでした。
バナナ、みかん、パイン、黄桃、マンゴーの5種類のフルーツが入っているみたいです!
バナナのまったりとした甘みに、みかんやパインの酸味がマッチして、美味しかったです😋
仙台にも出来て欲しいな~!
いざ、店内へ!
13時になったので、お店へ戻りました!
1階席でしたが、一斉にお客様が帰られて片づける時間がない位、お忙しそう💦
カジュアルながらも落ち着いた雰囲気の店内です。
13時過ぎというのに、その後も続々とお客様がお越しになって、大人気のお店の模様😲
旅行の最終日ということもあり、飛行機の時間もあるので、予約をしておいて良かったと思いました!
メニュー
「湯葉丼」
湯葉丼が700円(税込)~とリーズナブルな価格!
お得なセット
おばんざい6品に雑穀米と汁椀の付いた「おばんざいセット」:850円(税込)
おばんざい6品に湯葉丼と汁椀の付いた「八坂セット」:1,000円(税込)
湯葉丼もおばんざいも食べたいので「八坂セット」にしました~✨
8:00~11:00までの「朝 雅ご膳」
モーニングタイム限定の「朝 雅ご膳」は、1,350円(税込)とリーズナブル✨
ホテルの朝食の代わりに、京都らしい朝ごはんとしても良さそうですね!
朝からプチ贅沢が楽しめそう♪
その他のメニュー
おばんざい12品に湯葉丼と汁物の付いた「雅ご膳」:1,350円(税込)
おばんさいが6品の「八坂セット」よりも、更に6品追加のおばんざいがセットなので、たくさん食べたい方にオススメ🌈
おばんざい6品にお好みのアルコールがセットの「ちょい呑みセット」:1,000円(税込)
「利き酒セット」:800円(税込)や伏見のお酒など、おばんさいにぴったりのアルコールメニューも充実しています🍺
「デザートセット」:400円(税込)やソフトドリンクも色々ありましたよ☕
いただきま~す!
ほうじ茶をいただきながら、お料理を待ちます。
ジャーン✨
美しいお料理が到着しました~🌈
比叡山「延暦寺」さん御用達の湯葉屋さんから直接仕入れているという湯葉をふんだんに使用した「湯葉丼」
とろとろの湯葉にお出汁の効いた優しいお味のとろりとした餡が絡んで、ほっこり温まります~✨
ワサビがあったら、もっと美味しいかも?!
ふるさと納税で湯葉をお取り寄せして、お家でも作ってみたいです♪
椀物は、お味噌汁でした!
ちょこちょこと6種類のおばんさいが、ガラスの器に彩られて美しい✨
京野菜を使用されたおばんさいがちょっとずつ楽しめる贅沢🌈
魚の西京焼きや、ぶぶあられがカラフルな手作りのうの花コロッケなど、目でも味でも楽しめました😋
「ぶぶあられ」って揚物の衣にしたり、お茶漬けに入れたり、色々と用途がありそうです♪
色々なおばんさいに湯葉丼の贅沢な組み合わせに大満足😋
こちらのセットが税込1,000円でいただけるって、ビックリです😲
美味しくいただきました~!
感謝です✨
営業時間
08:00~15:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)
※「朝雅ご膳」のみ8:00から11:00限定!
定休日:なし
まとめ
湯葉丼とおばんさいがセットで楽しめる「京菜味 のむら 錦店」さんをご紹介いたしました!
比叡山「延暦寺」さん御用達の湯葉を使った湯葉丼に感激♪
目でも味でも楽しめる おばんさい にも大満足!
ポイ活でマイルを貯めてお得な旅✈
素敵なハッピーライフを楽しみませんか?
コメント