
仙台のご当地グルメ「スープパスタ」の
「トライアングル」さんが閉店されてしまうのですか?



仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!
仙台駅で大人気の仙台のソウルフード
トライアングルさんが2025年8月31日で閉店😢
予約方法やプレゼントの記念品など、ご紹介いたします♪
「パスタハウス トライアングル 」とは?


JR仙台駅 構内1階の「 tekute仙台(てくてせんだい)」にある「パスタハウス トライアングル(TRIANGLE)」さん✨
仙台のソウルフードといっても過言ではない「スープパスタ」の超有名店🎉
開業は、1985年!!
国鉄の民営化に伴い、国鉄マンの方々が開業されたJR東日本グループ直営のレストラン🚝
祖父が元国鉄マンだったので、子どもの頃に連れて行って貰った思い出のある懐かしくて美味しいお店です!


開業当初は仙台駅の3階に、その後、ホテル内のテナントとして営業されていましたが、仙台駅に舞い戻り、現在にいたります。
歴史的にも仙台駅にあるのがピッタリですね!!
2023年6月4日(日)オンエアされた「バナナマンのせっかくグルメ!!」でも取り上げられました✨


2025年8月末で閉店😢


仙台市民に大人気の「トライアングル」さんですが、原材料の高騰や人員不足により2025年8月31日(日)をもって、閉店されてしまいます・・・😢
「思い出の味を、最後にもう一度食べたい!」と思っていたら、ラッキーなことに食べることが出来ましたので、備忘録としてご紹介いたします✨
予約方法など、ご参考になさってください📣


アクセス🏃


〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1
1階 tekute仙台(テクテせんだい)
TEL:022-716-6670
営業時間


11:00~19:00(L.O 18:30)


いざ!店内へ!!


温かみのある木目調で落ち着いた店内です✨
仙台駅という場所柄、おひとり様のご利用も多いのですが、カウンター席は無くテーブル席のみとなるため、ランチタイムや休日には大行列💦
観光でご利用のお客様が多くて、空いているタイミングしか利用できなかったのが残念😢
もっと通いたかった💦


中央上部の照明がステキなんです✨
最後の思い出にパチリ📸


メニュー🍴


メニューは、スープパスタをメインに、様々な種類のスパゲティ🍴
大人気メニューは、何といっても「特製スープスパゲティ」です!!


旬の食材を使った「牡蠣のスパゲティ」など、宮城らしいメニューも😋
お子様向けのアイス🍨付きのキッズメニューもありますよ👧👦


当月限定メニューのスープパスタもありましたよ!
2025年8月は「ペスカトーレスープスパ」でした🍝
毎月、飽きずに楽しめますね🎵


ドリンクメニューは、ホットやアイスのソフトドリンクの他、クリームソーダのフロート類、ビール🍺やワイン🍷も楽しめます✨
ビールは、大好きなハートランドです🍃
ハートランドを置いているお店は、こだわりがあるお店が多いような気がします💖
スパゲティを注文すると、ソフトドリンクが【150円】で注文できてお得です!!
ちなみに、過去のランチメニューの記事もご参照ください!


いただきま~す😋


色々なメニューに目移りしてしまいますが、こちらに来たら「特製スープスパゲティ」が食べたくなります!!
思い出の「特製スープスパゲティ」を注文しました✨
周りのお客様を見ていても、9割方「特製スープスパゲティ」の注文でした🎉
お客様は、ご年配の方も多かったです!


一緒に食後の飲み物をお願いしようかと思いましたが、滞在時間が45分までのため、諦めました😢


お待ちかねの「特製スープスパゲティ」の到着です🍝
スープが跳ねやすいので、ナプキンの心遣いがウレシイ💖


スープパスタは、若干お時間がかかります💦
10分以上は待ったかも・・・。
バラ🌹?カメリア?デザインの器もステキなんですよね~✨
昔は、貝殻の形の食器だったみたいです🐚


こんもりと乗った刻み海苔が味のアクセント✨


まずは、スープをひとくち。
ミルキーだけどアッサリとしたコンソメ風味、魚介の出汁とベーコンとシメジの旨みが出ています!!


殻付きのアサリを白ワインで蒸しているのか(?)風味がよく、あさりがプリプリで出汁が効いています😋
パスタもモチモチしていて、ちょうど良い茹で加減です!


ペーコンとシメジの出汁がスープに溶け込んでいて美味しすぎる~✨
何といっても、最後までスープが熱々なのが良いんです~😋


途中から味変で、タバスコ🌶や追い粉チーズ🧀
このゴールドの粉チーズがコクがあって美味しいんです😋


器の底には、元々入っている粉チーズが沈殿しているので、様子を見ながら追加してくださいね!


スープまで全部飲み干しました~!
昔から変わらない思い出の優しい味にほっこり大満足😋


記念に伝票をパチリ📸


ごちそうさまでした~😋
30分で退店できたので、コーヒーも頼めば良かったかな・・・💦
お会計の際に、今までの感謝の気持ちをお伝えしたら、涙が出そうになりました😢
今までありがとうございました💖
予約方法📝


社用で、ボスが東京へ出張の際の手土産を買いに、仙台駅のエスパルさんへ🏃
10時30分頃に「トライアングル」さんの前を通ったら、開店前の時間帯なのに長蛇の行列💦


えっ、17:30~並べる案内中?!?!
私の前に1人しかいないタイミングで、受付表に名前と人数を書いて、トータル1分もかからずに予約できちゃいました🎉
定時で上がれば間に合う時間帯で、ラッキーです✨


ちなみに、手土産を購入後の11時少し前に通った際には、既に予約が終わっていました😲
開店時間前には、受付が終了してしまうみたいです💦
ちなみに、スタッフの方にお伺いした所、当日の準備が出来次第、9時30分~10時くらいの間に並べる予約が始まるそうです📣
開始前の早い時間帯から並んでいる方もいるみたいですが、並べる時間の予約さえしてしまえば、その後は自由なので、拘束される時間は少な目で済みますよ!


受付後は、予約した並べる時間帯に行けばOKです!
係りの方の指示にしたがってください!
出入口の左右に行列が出来ていますが、最初は左側に並んで、時間が近くなったら右側に移ります🏃
ちなみに、5分前の17時25分頃に行って左側の列に並びましたが、17時30分に席が空いたので右側には移動せず、そのまま入店できました!
私よりも前に並んでいる方も多くいらしゃいましたが、予約時間が私よりも後だったみたいで、早めに並んでも意味が無いかもしれません。
暑いので、予約時間に合わせて行くのがオススメです📣


「感謝フェア」で記念品のプレゼント🎁
8月25日(月)~8月31日(日)の期間中、これまでのご愛顧に感謝の気持ちを込めて「感謝フェア」が開催中です🎉


並んでいる際に、こちらの「うちわ」をいただきました✨
暑い中、並ぶことを考慮されてか、気遣いがウレシイです💖
昔の貝殻の器に入ったイラストが可愛らしい🌈


裏面には、従業員の皆様からのメッセージや、「トライアングル」さんの歴史が印刷されていました✨


更に!
お会計の際にレジでこちらのオリジナルデザインのキーホルダーをいただきました🎁


可愛すぎて使えないかも・・・💦
思い出に大切に保管します✨
閉店後も食べられるみたい😋


閉店されても、思い出の味は、他の店舗へ引き継がれるみたいです✨


2025年9月1日(月)からは、同じく仙台駅の1階にある「tekute dining(テクテ ダイニング)」内の「スパゲッティ TREnTA(トレンタ)仙台駅店」さんで食べることができます😋


「tekute 仙台」とか「tekute dining」とか、地元民でも紛らわしくて分かり辛いんですよね・・・💦
簡単にまとめると、「トライアングル」さんを仙台PARCOさん方面にまっすぐ移動🏃
こちらの出入口を入ります!


一番奥のエリアにあるので、ぜひ!!
さらに今後は、家庭でもお楽しめるパスタソースの商品化を予定しているみたいです🍝
楽しみですね🎵
まとめ
仙台市民に愛されて数十年「パスタハウス トライアングル」さんをご紹介しました!
昭和の時代から長年親しまれている仙台のソウルフード「特製スープスパゲティ」が大人気♪
2025年8月末をもって閉店されますが、お店の味が引き継がれます✨
シアワセなハッピータイムを過ごしませんか?


コメント