![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2022/02/1d28ef5cccbe8c7a162bfe040faea966.png)
仙台市内で藤の花が見られるオススメの
場所はどこですか?
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2022/02/ab251716135073da8c2608f39dd19fbb-150x150.png)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2022/02/ab251716135073da8c2608f39dd19fbb-150x150.png)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2022/02/ab251716135073da8c2608f39dd19fbb-150x150.png)
仙台在住 LiCoのオススメ!
仙台市内で藤棚・藤の花が見られる
有名スポットや穴場スポットをご紹介します♪
1.子平町の藤
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/batch_IMG20230502132728-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/batch_IMG20230502132728-1024x768.jpg)
仙台駅から北西へ約5キロの場所にある仙台市青葉区子平町(しへいまち)。
毎年、この季節になると地元のテレビ局や新聞で必ず取り上げられるほど、仙台では有名な藤の花があります✿
「子平町(しへいまち)の藤」として仙台市民に親しまれています。
伊達政宗公が1593年(文禄 2 年)に朝鮮出兵した際に、朝鮮から鉢植えとして持ち帰ったものを、仙台藩に大工の棟梁として仕えた千田家の祖先が譲り受けたと伝えられています。
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/batch_IMG20230502133446-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/batch_IMG20230502133446-1024x768.jpg)
樹齢は約430年!
1975年(昭和50年)に仙台市の「保存樹木」に指定され、1977年(昭和52年)に「名木古木88選」に、2011年(平成23年)に仙台市の「天然記念物」に選ばれています。
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/batch_IMG20230502133153-1-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/batch_IMG20230502133153-1-1024x768.jpg)
民家の庭にある「子平町の藤」ですが、毎年5月に藤の花の見頃の時期になると、民家の庭が一週間ほどの間、無料で一般公開されます。
👇詳しくは、コチラから👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2022/05/a565eff4102f6da9c0f7d78f676f13a8-300x266.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2022/05/a565eff4102f6da9c0f7d78f676f13a8-300x266.jpg)
2.貝ヶ森中央公園
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230425_050518342-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230425_050518342-1024x768.jpg)
「子平町の藤」を観たついでに、一緒に行かれるとオススメ✨
仙台市青葉区貝ヶ森にある「貝ヶ森(かいがもり)中央公園」は、JR東北福祉大学駅から徒歩約5分程度の駅チカにあります。
春には新緑が美しいこちらの公園ですが、「藤棚」があるのは、ご存じでしょうか?
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230502143528-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230502143528-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230502143601-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230502143601-1024x768.jpg)
こちらの藤棚は「紫」と「白」の2色の藤の花がステキなんです~🎵
穴場的な隠れスポットです!
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230502142950-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230502142950-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230502143108-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230502143108-1024x768.jpg)
映画化やアニメ化もされた人気シリーズ「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」で、岸辺露伴に原稿料を前借される編集担当者の名前「貝森 稔(かいがもりみのる)」は、こちらの地名「貝ヶ森(かいがもり)」がルーツとなっているみたいです。
2012年に仙台市が作成した「杜の都仙台 公式ジョジョGUIDE MAP(ガイドマップ)」に、ジョジョゆかりの土地として「貝ヶ森」が掲載され、ジョジョの聖地としても人気があるみたいです!
👇詳しくは、コチラから👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-3-300x246.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-3-300x246.jpg)
3.宮城県庁
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230425104501-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230425104501-1024x768.jpg)
仙台市の中心部にある宮城県の行政機関である「宮城県庁」。
仙台市営地下鉄 南北線 勾当台公園駅から徒歩約3分、仙台駅からでも徒歩約20分程度の駅チカにあります。
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230425103709-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230425103709-1024x768.jpg)
市役所や区役所に比べると行く機会の少ない「宮城県庁」ですが、「藤棚」があるのは、ご存じでしょうか?
知る人ぞ知る穴場的な癒しの場所です!
👇詳しくは、コチラから👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/04/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-17-300x269.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/04/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-17-300x269.jpg)
4.西公園
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230427111930-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230427111930-1024x768.jpg)
仙台市営地下鉄 東西線 大町西公園駅 直結、南北線 勾当台公園駅から徒歩約15分の駅チカにある「西(にし)公園」。
明治8年に開園した仙台市内で最も古く歴史ある公園です。
明治時代には、「桜ケ岡(さくらがおか)公園」と呼ばれていましたが、仙台駅の東側にある榴岡(つつじがおか)公園に対して、西側にあることから「西公園」と戦後に改称されました。
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230427104910-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230427104910-1024x768.jpg)
約200本もの桜の木🌸が植えられている「西公園」は、仙台でも有数のお花見スポットですが、「藤棚」があるのは、ご存じでしょうか?
仙台市民でもご存じの方は、余りいらっしゃらないような気がします?!
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230427105007-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230427105007-1024x768.jpg)
藤棚のある場所が分かり辛いので、ほとんど人が居ない穴場スポットです✨
👇詳しくは、コチラから👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/04/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-20-300x260.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/04/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-20-300x260.jpg)
5.北三番丁公園
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230425111545-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230425111545-1024x768.jpg)
仙台市営地下鉄 南北線 北四番丁駅から徒歩約10分の駅チカにある「北三番丁公園」。
「荒城の月」の作詞をされた仙台市出身の土井晩翠先生の母校として知られる、仙台市青葉区木町通にある「木町通小学校」の南側にあり、「東北大学病院」からも近い公園です。
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230425111317-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230425111317-1024x768.jpg)
春には新緑が美しいこちらの公園ですが、「藤棚」があるのは、ご存じでしょうか?
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230425111330-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230425111330-1024x768.jpg)
穴場的な隠れスポットです!
👇詳しくは、コチラから👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/04/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-18-300x293.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/04/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-18-300x293.jpg)
👇近くでオススメのランチ👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/03/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-8-300x245.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/03/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-8-300x245.jpg)
6.萩の町公園
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230422144151-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230422144151-1024x768.jpg)
「萩野町(はぎのまち)公園」は、仙台市営地下鉄 東西線 卸町駅から北へ徒歩約10分程度の場所にあります。
春には新緑が美しいこちらの公園ですが、「藤棚」があるのは、ご存じでしょうか?
一番のお気に入りの穴場的な隠れスポットです!
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230422143526-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230422143526-1024x768.jpg)
こちらの藤棚は「紫」と「白」の2色の藤の花がステキなんです~🎵
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230422143754-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20230422143754-1024x768.jpg)
芳醇な香りが漂っています✨
他の場所と比べると早咲きなので、真っ先に藤の花が楽しめるスポットです!
👇詳しくは、コチラから👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/04/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-16-300x258.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/04/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-16-300x258.jpg)
7.「青葉神社」
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512104453-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512104453-1024x768.jpg)
「青葉神社」は、仙台市営地下鉄 南北線 北仙台駅から徒歩約10分程度の場所にあります。
仙台駅から北へ約4キロの場所にあり、政宗公が祀られている神社です。
明治7年(1874)に伊達家の旧家臣団が中心となり、伊達政宗公を御祭神として創建されました。
国の登録有形文化財に指定されています。
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512104600-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512104600-1024x768.jpg)
ピラミッド状に組まれた藤棚が珍しい!!
高さがあるので、見応えバツグンです✨
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512104627-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512104627-1024x768.jpg)
地面近くまで垂れ下がる、迫力満点の藤の花を間近に見ることができます♪
👇詳しくは、コチラから👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2022/05/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-3-300x213.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2022/05/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-3-300x213.jpg)
👇近くでオススメのランチ👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2022/11/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-21-300x300.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2022/11/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-21-300x300.jpg)
8.「光明寺」
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512095627-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512095627-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512095931-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512095931-1024x768.jpg)
「光明寺」は、仙台市営地下鉄 南北線 北仙台駅から徒歩約10分程度の場所にあります。
「支倉常長の墓」や「宣教師ルイス・ソテロの記念碑」のある、由緒正しき寺院です。
「青葉神社」のすぐ近くなので、一緒に立ち寄るのがおすすめ!
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512100415-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512100415-1024x768.jpg)
真っ白な藤の花が美しい✨
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512100443-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_IMG20220512100443-1024x768.jpg)
頭上から降り注ぐような見事な藤の花が圧巻で、藤の花の良い香りに包まれて癒されます🌈
👇詳しくは、コチラから👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2022/05/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-4-300x225.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2022/05/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-4-300x225.jpg)
9.「金蛇水神社」
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_050916820-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_050916820-1024x768.jpg)
仙台市から南へ車で約40分🚙
宮城県岩沼市に鎮座する「金蛇水(かなへびすい)神社」🐍
主祭神に水の神様「水速女命(みづはのめのみこと)」、御神体に「金蛇」を祀り、金運向上や商売繁盛のご利益があるといわれています💰
毎年4・5月には、牡丹と藤とツツジの花の共演が楽しめる「花まつり」が開催され、人気のお花見スポットになっています!
👇詳しくは、コチラから👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-2-300x263.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-2-300x263.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_045635313-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_045635313-1024x768.jpg)
樹齢およそ300年を誇るフジは、1本の株から枝が9本に分かれていることから「九龍の藤」と呼ばれています。
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_050830076-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_050830076-1024x768.jpg)
優雅に垂れる藤の花が印象的です✨
👇詳しくは、コチラから👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/52c98a45962d726eb22221808ab08b56-300x286.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/52c98a45962d726eb22221808ab08b56-300x286.jpg)
👇近くでオススメのランチ👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-6-300x277.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-6-300x277.jpg)
10.「ハナトピア岩沼」
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_060532960-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_060532960-1024x768.jpg)
仙台市から南へ車で約40分🚙
「金蛇水神社」のすぐ近く!
宮城県岩沼市にある「ハナトピア岩沼」✿
四季折々の花々が一年中楽しめる、岩沼市が運営する花をテーマにした入場無料のフラワーテーマパークです。
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_061405984-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_061405984-1024x768.jpg)
「金蛇水(かなへびすい)神社」さんの「九龍の藤」が有名すぎて気づかないかもしれませんが、みごとな藤棚があるんです!
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_061350588-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_061350588-1024x768.jpg)
良い香りが漂っています✨
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_063134478-1024x768.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2024/04/batch_PXL_20230428_063134478-1024x768.jpg)
花びらが八重の珍しい藤の花「八重黒龍藤」も咲いてます!
ぜひ、チェックしてみてください📣
👇詳しくは、コチラから👇
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-4-300x239.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/05/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-4-300x239.jpg)
まとめ
仙台の藤棚や藤の花が見られる【厳選10選】をご紹介しました~🌸
有名スポットはもちろん、普通の公園にある藤棚も素晴らしいですよ✨
カーテンのようにたくさんの大きな房が垂れ下がる様が、本当に美しくステキ♪
自然に囲まれた非日常の中、のんびりリフレッシュしませんか?
ステキなハッピーライフを過ごしませんか?
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/06/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-10-300x257.jpg)
![](https://date-miler-lico.com/wp-content/uploads/2023/06/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-10-300x257.jpg)
コメント